保育士求人サイトの比較・口コミランキング(PR)

top image

最新の口コミ

2023/09/27 キララサポートで地元で働けるようになりました。 キララサポート保育

2023/09/23 厚生労働大臣認可の転職エージェントです ほいく畑

2023/09/19 就職や転職だけではなくコラムもたくさんあります 保育士.net

2023/09/15 保育士人材バンクに登録してみた 保育士人材バンク

2023/09/11 保育士で転職活動するならおすすめの転職エージェント キララサポート保育

保育士求人サイト おすすめランキング(PR)

ヒトシア保育(旧保育ひろば)の詳細情報

対応エリア 全国
求人数 約10,000件
勤労形式 正職員・パート・派遣社員
利用料金 無料
運営会社 株式会社ネオキャリア
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 78,050人
サービスの特徴 求人数が多い。最短2週間で転職が決まる。地方から上京する利用者へのサポートがある。お役立ちコラムが豊富。

非公開求人も多い利用しやすい転職支援サービス

ヒトシア保育(旧保育ひろば)は株式会社ネオキャリアが運営する転職支援サービスです。

一般的な転職支援サービスでは、その運営会社に赴いてヒアリングすることが主ですが、こちらは電話だけで転職活動が進められることで評判です。

 

しかし、口コミとしては少しがつがつしたコンサルタントが多いといった意見も見受けられました。

その反面、てきぱきと質問してもらえて、迅速に転職活動が行えるように勧めてくれたといった意見も見られます。連絡も早いようです。

 

また、連絡が多いなと感じた時は頻度を下げてもらうこともできるようです。

早めの転職を考えている方にはぴったりなサービスだといえます。

ヒトシア保育(旧保育ひろば)の口コミ・レビュー

とても親身になって話を聞いてくれました!
育児中ですが保育士に復帰したいと思い、こちらのサイトに登録。他にもいくつか登録していましたが、とにかく電話が執拗にかかってきたりメールで何通も情報を送ってくるところばかりで正直うんざりしていましたが、ヒトシア保育さんは今の状況やどのような条件だと就職できそうかなど細かく話をきいてくれてとても嬉しかったのを覚えています。

育児との両立をしながら働くことを考えていたため、どうしても短時間で休みの取りやすいところなど無理な条件にも嫌な雰囲気を出さずに今ある近い条件のものを提案してくれました。
まだ小さい子供の育児をしながら保育士として働くことは無理だろうと内心諦めもかなりあったので、希望が持てました。まだ就職には至っていませんが、家庭との両立に目途が立って復帰に踏み出す時にはヒトシア保育さんからの紹介で就職できたらと思います。
28 人の方が役に立ったと言っています。
迷っていたわたしの救世主になった求人サイト
幼稚園を退職し、無職だった私は保護者対応を深めたいという思いに気付き、保育士の求人サイトに登録。
すると、アドバイザーの方が今の現状、職場環境への希望、志望動機などを丁寧に電話で聞いてくれました。

当時、暗中模索で自分ひとりではどうすることも出来なかった状況の中、アドバイザーの方の言葉は本当に温かく救われました。やはり、自分の思いを誰かに伝えることがとても大切で、気持ちを言葉にすることで自分の心情整理、安定につながってくるのだなと感じました。

当時4月半ばに差し掛かっていたこともあり、新年度が始まってからでも入社できる児童館を紹介してもらいました。

私は、児童館を運営する会社に入社を決め、児童館内の子育て支援業務を担当することになりました。
転職活動を振り返ると、紆余曲折で自分とたくさん葛藤した日々でしたが、今思えば、当時はおそらく人生で一番自分というものを考え、向き合う機会になったのかもしれません。

私は、自分の仕事のやりがい、自分らしく輝ける場を見つけられたので求人サイトを活用して良かったなと感じています。
84 人の方が役に立ったと言っています。
4.1 点 (49件)
マイナビ保育士の画像

マイナビ保育士の詳細情報

対応エリア 東京・神奈川・埼玉・千葉
求人数 約7000件
勤労形式 正社員・契約社員・パート、アルバイト
利用料金 無料
運営会社 株式会社マイナビ
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 43,700人
サービスの特徴 キャリアコンサルタントの的確な相談・対応。安心のマイナビグループ。

大手の貫禄!コンサルタントの評判がいい求人紹介サービス

 

マイナビ保育士はマイナビグループが運営する求人紹介サービスです。

関東の求人を主に扱っています。なので、関東で就職したい方にはもってこいのサイトになっています。

 

キャリアコンサルタントのアドバイスも的確で評判もいいです。

履歴書や自己PRの書き方サポート、求人のご案内、面接対策までしっかりと面倒を見てもらえるので、初めても転職でも心強いでしょう。

 

また、就業先の雰囲気といった、内面的な情報も知ることができるので、一人で転職活動をするよりもメリットがあり、使わない手はないと言えます。

 

関東の求人が多いため、どうしてもその他の地域の方にとっては遠いサービスとなってしまうのが欠点です。

関東圏の方は検討してみる価値ありのサービスです。

マイナビ保育士の口コミ・レビュー

サポートが充実している保育士向け求人サイト
マイナビ保育士は保育士に特化した転職サイトで、保育士で転職を考えている人にはおすすめだと、利用していて思いました。
自分が利用していておすすめだと感じた点は、「サポート体制の充実さ」です。

マイナビ保育士では、登録したらコンサルタントが付いてくれ、転職活動のサポートを行ってくれます。
そのため、初めて転職活動する保育士さんには利用しやすいと感じました。コンサルタントの対応はとても丁寧でしたし、転職したい理由やどのような職場がいいのかなど、細かくヒヤリングしてくれるので安心して頼ることができました。

自分は一度だけ転職経験があったのですが、履歴書や職務経歴書の書き方、面接時の対策など、転職に関するアドバイスを様々なしてもらえたので、スムーズに転職活動することができました。
57 人の方が役に立ったと言っています。
業界最大手のマイナビ保育所を使って
保育士として働いて7年が経ちます。私の同僚の保育士たちは転職をする際、一人で転職活動をする人もいれば、転職エージェントを使って転職活動をする人も多いです。

マイナビ保育士は保育士の転職というカテゴリーではトップクラスの知名度を誇り、とりあえず登録しておけば間違いはないと言われるくらいです。
働き方もしっかり働く保育士としての働き方もあれば、パートのように時間帯の働き方も検索できるのでそれぞれの希望に沿った働き方を見つけることができると思います。

都市部だけではなく地方都市もしっかり求人が載っているので全国幅広い転職活動ができると思います。
担当の方もとても親切でこまめに連絡をくれました。保育士の方はまず登録しておいて損はないと思います。
18 人の方が役に立ったと言っています。
4.2 点 (35件)

ほいく畑の詳細情報

対応エリア 全国
求人数 約4,100件
勤労形式 正社員、契約社員、派遣・パート、紹介予定派遣
利用料金 無料
運営会社 株式会社ニッソーネット
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 23,020人
サービスの特徴 厚生労働大臣認可サービス、ブランクあり・未経験OKの求人多数、専任のコーディネーターの手厚いフォロー

無料のセミナーが嬉しい求人サイト

 

ほいく畑は株式会社ニッソーネットが運営する求人サイトです。

関東、関西に特化していて、全国に就業先があります。

保育士専門ではなく、幼稚園教諭の求人も取り扱っていることで評判です。

 

また、珍しい週払い制度があり、お金がピンチなときに活用できる制度となっています。

非公開求人の数の多く、コンサルタントの評判もいいです。

 

しかし、中には希望の条件に沿った求人はないとはっきり言われた方もいるようで、担当のコンサルタントによるのかなといった印象でした。

 

無料の保育セミナーがあったり、就業先は優良なものが多かったりするようで、スキルアップを目指せる環境が整っていると言えます。

自分の時間も取りやすくなったといった声もあり、環境を変えたい方はぜひ登録してみてください。

ほいく畑の口コミ・レビュー

厚生労働大臣認可の転職エージェントです
私の同僚の経験者の人たちもこちらのエージェントを使って転職をしてきた人がいました。
経験者の人々はもちろん、未経験の人でも利用することができますし、何よりサイト全体が無料で利用できるのが素晴らしい点だと私は思います。

例えば利用の仕方とすれば、私の同僚は結婚をして出産とともに一時的に保育の仕事を離れていたのですが、子供が少し大きくなり手がかからなくなったのでこのほいく畑を使って保育士として現場に復帰した同僚がいました。

このようにブランクがあっても再び再就職をサポートしてくれる素晴らしいエージェントさんだと思うので利用しないという利用はないと思いますし、1人で転職活動をするよりも力強いサポートをしてくれると思います
2 人の方が役に立ったと言っています。
ほいく畑の担当者の手厚いサポートのおかげですぐに働き始めることができました
ブランクありで不安があると相談したら、担当してくれた方が親身になって話を聞いてくれたのですごく前向きになれました。

想像していたよりも求人の数はとても多く、紹介して頂けた求人は質が良くてすぐに働くことができそうだなと感じられました。実際に就職活動を始めて短期間で仕事をすることができて良かったです。

残業はできるだけしたくないなどけっこう我儘を言ってしまったのですが、担当者は嫌な顔せず私が理想とする職場を探してくれました。手厚いサポートに大満足です。

ほいく畑は厚生労働大臣認可を受けたサービスなので、利用している間はすごく安心感がありました。働き始めてからもフォローして頂けたので、すごく嬉しかったです。
41 人の方が役に立ったと言っています。
4.5 点 (12件)

保育Aid(エイド)の詳細情報

対応エリア 関東メイン
求人数 不明
勤労形式 不明
利用料金 無料
運営会社 株式会社サクシード
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
サービスの特徴 人間関係に特化したサービス、検索して問い合わせるのではなく、まずは利用者の悩みや不安を聞いて、その人に合う職場を提案するスタイル

女性同士だからこそわかる悩みに対応している保育士求人サイトです。

 

株式会社サクシードが運営しています。

保育Aid 以外にも、保育R、保育バランス、保育プラス、保育メトロなどのサイトも運営しています。

保育Aidのコーディネーターは全員女性です。

女性同士にしか分からない職場の悩みや、家庭、転職のタイミングなど、様々な相談に親身に対応しています。

 

メール、電話、LINEなど相談の仕方は多様にあり、実際に転職しなくても、相談のみでも対応してくれます。

 

「人間関係で悩まない職場への転職」がサービスの大きなコンセプトとして掲げられています。 

実際、保育士の退職理由の約80%が、職場でのいじめなど人間関係に問題があり、事情をよく理解した女性のコーディネーターによって、次の職場では同じ悩みを持たないように、問題を解決しながら仕事を紹介しています。

 

大半の求人が、非公開求人としてコーディネーターにより紹介しているので、求職者の悩みを理解した上で、適切な求人を直接紹介しています。

不特定多数の応募ではなく、保育士と園のお互いの希望を、マッチングして紹介しています。

 

ここから転職した人からの情報を積極的に収集しているので、様々な園の人間関係などの環境を把握しており、求職者の転職に活かしてくれています。

また情報があるだけではなく、転職活動中に入社前の保育園見学ができるなど、複数の点でしっかり転職先の人間関係で悩まずに済むように対策してくれます。

女性の悩みをよく理解した経験豊富なコーディネーターにより、適切な求人を紹介している保育士求人サイトです。

保育Aid(エイド)の口コミ・レビュー

職場の人間関係で悩まなくなりました
以前勤務をしていた園は人間関係が複雑で悩むことも度々ありましたが、保育Aidはこういったことにもとても力を入れているので安心でした。
おかげで、新しい園ではそういったことがなくなりました。
余計なことを考えずに自分のやるべきことに集中して取り組めるようになり、良かったです。
今後はもう、職場の人間関係で悩むことはないと思います。

保育Aidのキャリアアドバイザーは求職者の意見や希望をしっかりと聞いてくれて、根気強く相談に乗ってくれました。
カウンセラーのように話を聞いてくれて、自分に合った職場を紹介してくれるのでありがたかったです。
時間はかかりましたが、やっとここだと思える職場に出会うことができました。
221 人の方が役に立ったと言っています。
人間関係に悩む方におすすめできる
現在の保育園で人間関係に悩んでいる人なら、相談だけでもして良いと感じます。

無資格だと希望条件に叶う転職は難しいですが、アドバイスはしてくれました。

保育士あるいは幼稚園教論の資格者にはスタッフが就いてくれます。

また、魅力になるのは、いじめや陰口などが一切ない職場を紹介してくれることです。

しかし、ここからの紹介だけでスタッフが構成されていたり、成り立つ園ではないのが事実です。

いくら人間関係が良くない職場の紹介はしない宣言をしていても、同時期に入職してきたり、次に入ってきたスタッフにかきまわされることもあります。

そこは腑に落ちないですが、こうした求職者向けにサービスを提供したいっていう気持ちはありがたみが増します。
87 人の方が役に立ったと言っています。
4.4 点 (15件)

保育バランスの詳細情報

対応エリア 関東メイン
求人数 不明
勤労形式 不明
利用料金 無料
運営会社 株式会社サクシード
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
サービスの特徴 事業所内保育所の案件特化、事業所内保育所は基本小規模で定着率が良く時間外労働も少ない、LINEでの相談も可

事業所内保育所の求人を専門に扱っている保育士求人サイト

 

株式会社サクシードが運営しています。

主な取引先としては、株式会社ポピンズ、株式会社ベネッセスタイルケア、株式会社ニチイ学館などの企業や、社会福祉法人、学校法人、宗教法人などがあります。

 

電話やLINEを利用し、職場での悩みなどの相談にも対応しています。

保育バランスでは、仕事がハード、残業が多い、対人関係など保育の現場の問題点を考慮し、問題点が解決できる転職を支援しています。

 

事業所内保育では、企業が主体となって開設しているので、労働条件に配慮されており働きやすい環境が揃っています。

求職中は、担当のコーディネーターと相談しながら仕事を探せ、男性、女性と希望を出せるので、話しやすい相手をコーディネーターとして指定できます。

 

小規模、時間外労働少なめ、離職率低めなど、仕事で気になる点に対応可能です。

事業所内保育所への転職を支援し、保育士が働きやすい環境を紹介している保育士求人サイトです。

保育バランスの口コミ・レビュー

保育バランスで自分にぴったりの職場が見つかって嬉しかったです
育児中なのですが、余裕をもって働くことができる職場探しができそうだなと思ったので、保育バランスで転職活動をすることに決めました。
保育バランスのサイトはとてもシンプルで登録の仕方も簡単で良かったです。
あたたかい色合いのサイトですごくいいなと思いました。

若い頃は忙しい職場でも体力も気力もあって頑張ることができたのですが、結婚して出産して自分の働き方についてすごく考えるようになったんです。
保育士の仕事は気に入っているのでずっと続けたいと思いましたが、残業が少なめでゆとりをもって働きたいという気持ちに変わっていきました。

保育バランスのおかげで、理想の職場を見つけることができて嬉しいです。
自分にぴったりの転職サイトを見つけることができて本当にラッキーでした。最適な求人を紹介して頂いて助かりました。
97 人の方が役に立ったと言っています。
事業所内保育所の求人を専門的に取扱っているのが特徴的
ここは関東圏のみ対応となっていますので、地方都市の保育士の求人を取扱っていません。
ですから、地方都市で保育士の求人を探したい場合にはここは向いていません。
ですが、関東圏で働きたい場合には向いています。

それとここは、事業所内保育所の求人を専門的に取扱っているといった特徴があります。
従って、それ以外の保育士の求人を探すのが無理ということです。

つまり、関東圏で事業所内保育所で保育士として働きたい人向けの転職サイトとなります。
それ以外の目的では利用することができません。そういう意味では多くの保育士向けではないです。

特定エリアかつ特定の職場で働きたい保育士向けの転職サイトとなります。
そのため、やや個性的な保育士の転職サイトだと言えます。
120 人の方が役に立ったと言っています。

保育士WORKER(ワーカー)の口コミ・レビュー

ストレスフリーの転職活動を見つけました。
私はこれまで、タウンワークやインディードの求人情報を見て転職先を見つけてきました。
求人情報を見て、実際に職場に見学へ行き話してみると、掲載している情報とは少し違っていたり、あれっと思う方が多くありました。そんな時に、保育士ワーカーという存在を知り、実際に連絡してみました。

自分の条件を伝えると、ネット上には掲載していない求人情報も紹介してくれました。
私はここで初めてネットに載っている求人が全てではないんだ、と気づくことができました。

しかも保育士ワーカーは、見学や面接のアポ取り、当日には一緒に現地まで着いてきてくれます。
かなり心強いし、一緒に動いてくれる方が1人いるだけで転職活動への負担がかなり軽減され、ストレスなく再就職することができました。
46 人の方が役に立ったと言っています。
担当アドバイザーと歩んだ成功への道
私の現在のスキルと資格についてあまり自信がありませんでした。
しかし、親身になってアドバイスをしてもらえたり、励まされました。
そのような自信のない私と力強い味方のような担当アドバイザーの二人三脚で、どのような保育の職場で働きたいかをハッキリとさせていきました。

担当のアドバイザーさんとは親しみがわき、どういう理由で私が望む保育園の理想像を描いているかも語りました。
正直かなり緊張しましたけど、こちらとしてはありのままの気持ちを伝えることが出来ました。

この保育士向け求人サイトは、他の転職サイトに比べて求人の数が多かったですし、自分の希望エリアにも強い印象を受けましたので、就職できそうな気がしていましたが、実現できてとてもうれしかったです。
5 人の方が役に立ったと言っています。

Job Medley(ジョブメドレー)の口コミ・レビュー

他社にはないスカウトがよかったです
今の園に転職する際に利用しました。経歴や希望の条件を選択しておくと該当する園からスカウトが送られてきます。
自分で探したのと被っている求人もいくつかありましたが、自分では見つけられなかった求人も見つかりました。
求人の充実度合は園によって千差万別ですが、数が多いのでたくさんの選択肢の中から検討することができました。
サイトのメッセージ機能でやりとり出来たので個人のLINEやメールアドレスを知られることなく転職活動ができました。転職してまだ少ししか経っていませんが、3カ月くらいするとお祝い金がもらえるみたいです。
しばらく就活する予定はありませんが、また転職するとなった際は利用したいと思います。転職を考えているまわりの保育士にも勧めたいです。
46 人の方が役に立ったと言っています。
Job Medleyは求人数が多く機能性も高くて利用しやすかったです
保育士の求人サイトが色々とあるなかで何故JobMedleyが気になったかというと、日本最大級の医療介護求人サイトであると知ったからなんですよね。一度は利用してみたいと思いました。

私は保育士の求人を探していたのですが、たくさんの職種があるので利用しにくいかもしれないという不安はありましたが、実際にサイトを見てみるとスッキリまとめられていて利用しにくいということはありませんでした。検索しやすかったです。

他のサイトに比べた時にとても求人数が多いと感じました。スカウト機能があり機能性が高く満足できました。すぐに希望している条件の求人を見つける事ができたので、かなりスムーズに転職活動ができて利用して良かったと思いました。

サイトには転職した人の体験談がのっていて、とても参考になります。
101 人の方が役に立ったと言っています。