保育士求人サイトの比較・口コミランキング

top image

最新の口コミ

2023/05/30 業界最大手のマイナビ保育所を使って マイナビ保育士

2023/05/27 細かい情報を教えてもらうことができる 保育LIFE

2023/05/24 全体的に見やすいサイト わたしの保育(テンダーラビングケアサービス)

2023/05/21 退職を考えていた時に利用しました。 保育士バンク!

2023/05/17 電話とSMSでの営業がしつこいです 保育のお仕事

保育士求人サイト おすすめランキング

ヒトシア保育(旧保育ひろば)の詳細情報

対応エリア 全国
求人数 約10,000件
勤労形式 正職員・パート・派遣社員
利用料金 無料
運営会社 株式会社ネオキャリア
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 78,050人
サービスの特徴 求人数が多い。最短2週間で転職が決まる。地方から上京する利用者へのサポートがある。お役立ちコラムが豊富。

非公開求人も多い利用しやすい転職支援サービス

ヒトシア保育(旧保育ひろば)は株式会社ネオキャリアが運営する転職支援サービスです。

一般的な転職支援サービスでは、その運営会社に赴いてヒアリングすることが主ですが、こちらは電話だけで転職活動が進められることで評判です。

 

しかし、口コミとしては少しがつがつしたコンサルタントが多いといった意見も見受けられました。

その反面、てきぱきと質問してもらえて、迅速に転職活動が行えるように勧めてくれたといった意見も見られます。連絡も早いようです。

 

また、連絡が多いなと感じた時は頻度を下げてもらうこともできるようです。

早めの転職を考えている方にはぴったりなサービスだといえます。

ヒトシア保育(旧保育ひろば)の口コミ・レビュー

色々な条件を聞いてくれて探してくれた
私は朝が苦手で、9時半からの勤務で探していました。
そして、できるだけ高収入な保育園が希望でした。
そして、病院通いをしていたので毎週金曜にお休みが欲しいとも言いました。

上記からも分かるように条件を言う時、かなりわがままな条件を言ってしまったと思います。
しかし、希望にあった保育園を見つけてくれました。

通勤距離はかなり遠かったですが、それでも田舎のパートで1320円の時給はとても有難かったです。
毎週金曜日は快くお休みを頂けたので、無理なく働けました。

残業することも無く毎日定時で上がることもできる保育園だったので助かりました。
希望にあった保育園を見つけてくださってとても感謝しています。

無理なく自分のペースで働きたいひとにはおすすめです。
7 人の方が役に立ったと言っています。
派遣保育士として働いてみて人生観が変わった
正社員で働いていた時は派遣保育士の先生もいましたが、普通のパートと何が違うの?と思っていました。
事務の方から派遣の時給は2000円と聞いていたので高給取りだなーと思い、あまりいいイメージは持っていませんでした。

しかし、資格を持っていないパートの先生よりもやはり別の園で経験もある派遣の方が即戦力として働いてくれるので園長先生からの評判は良かったです。

正社員を辞めて5年ほどブランクがあり、自宅の近所でパート保育士として働いてみようかなと思ったときにインターネットで「保育士」「求人」と調べると一番上にヒトシア保育が出てきました。

求人数も多く、サイトの見た目も可愛かったためなにも考えずに登録をしました。

登録をしてすぐに派遣会社の方から電話が来て、聞き取り調査をされました。
時給、就労時間、場所、仕事内容などかなり細かい条件を言ってもすぐに何園かご紹介いただき、翌々日には面接というか面談をさせていただき、すぐに働くことができました。

直接だとちょっと言いにくい給料や就労時間などの交渉はすべて派遣元のスタッフさんがしてくれるのですごく働きやすかったです。

また、気に入ればそのまま正社員として働くこともできるのでちょっとお試しで働いてみるのもいいかもしれません。
85 人の方が役に立ったと言っています。
4.2 点 (53件)
マイナビ保育士の画像

マイナビ保育士の詳細情報

対応エリア 東京・神奈川・埼玉・千葉
求人数 約7000件
勤労形式 正社員・契約社員・パート、アルバイト
利用料金 無料
運営会社 株式会社マイナビ
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 43,700人
サービスの特徴 キャリアコンサルタントの的確な相談・対応。安心のマイナビグループ。

大手の貫禄!コンサルタントの評判がいい求人紹介サービス

 

マイナビ保育士はマイナビグループが運営する求人紹介サービスです。

関東の求人を主に扱っています。なので、関東で就職したい方にはもってこいのサイトになっています。

 

キャリアコンサルタントのアドバイスも的確で評判もいいです。

履歴書や自己PRの書き方サポート、求人のご案内、面接対策までしっかりと面倒を見てもらえるので、初めても転職でも心強いでしょう。

 

また、就業先の雰囲気といった、内面的な情報も知ることができるので、一人で転職活動をするよりもメリットがあり、使わない手はないと言えます。

 

関東の求人が多いため、どうしてもその他の地域の方にとっては遠いサービスとなってしまうのが欠点です。

関東圏の方は検討してみる価値ありのサービスです。

マイナビ保育士の口コミ・レビュー

業界最大手のマイナビ保育所を使って
保育士として働いて7年が経ちます。私の同僚の保育士たちは転職をする際、一人で転職活動をする人もいれば、転職エージェントを使って転職活動をする人も多いです。

マイナビ保育士は保育士の転職というカテゴリーではトップクラスの知名度を誇り、とりあえず登録しておけば間違いはないと言われるくらいです。
働き方もしっかり働く保育士としての働き方もあれば、パートのように時間帯の働き方も検索できるのでそれぞれの希望に沿った働き方を見つけることができると思います。

都市部だけではなく地方都市もしっかり求人が載っているので全国幅広い転職活動ができると思います。
担当の方もとても親切でこまめに連絡をくれました。保育士の方はまず登録しておいて損はないと思います。
2 人の方が役に立ったと言っています。
丁寧で信頼できるサポートで安心して転職できました
知名度が高く安心して利用できそうなので登録しました。
コンサルタントの聞き取りが非常に丁寧ですぐに良い印象を持ちました。
以前働いていた職場のお給料が安いことが不満だったので、もう少しお給料の良い職場で働きたいと相談したら、スピーディーにいくつかの転職先を見つけてきてくれたので驚きです。

転職することが初めてだったので不安でしたが、履歴書の書き方や面接対策など細かくアドバイスをして頂き無事に転職することができました。
もう少し転職するのに時間がかかるだろうと思っていましたが、あっという間に転職することができたので、さすが大手の保育士転職サイトだなと思いましたね。

転職したことでお給料がアップし、職場の雰囲気が良くて楽しく働くことができるようになりました。
20 人の方が役に立ったと言っています。
4.3 点 (39件)

ほいく畑の詳細情報

対応エリア 全国
求人数 約4,100件
勤労形式 正社員、契約社員、派遣・パート、紹介予定派遣
利用料金 無料
運営会社 株式会社ニッソーネット
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 23,020人
サービスの特徴 厚生労働大臣認可サービス、ブランクあり・未経験OKの求人多数、専任のコーディネーターの手厚いフォロー

無料のセミナーが嬉しい求人サイト

 

ほいく畑は株式会社ニッソーネットが運営する求人サイトです。

関東、関西に特化していて、全国に就業先があります。

保育士専門ではなく、幼稚園教諭の求人も取り扱っていることで評判です。

 

また、珍しい週払い制度があり、お金がピンチなときに活用できる制度となっています。

非公開求人の数の多く、コンサルタントの評判もいいです。

 

しかし、中には希望の条件に沿った求人はないとはっきり言われた方もいるようで、担当のコンサルタントによるのかなといった印象でした。

 

無料の保育セミナーがあったり、就業先は優良なものが多かったりするようで、スキルアップを目指せる環境が整っていると言えます。

自分の時間も取りやすくなったといった声もあり、環境を変えたい方はぜひ登録してみてください。

ほいく畑の口コミ・レビュー

お仕事コラムやお役立ち情報が豊富に掲載されている
ほいく畑は、お仕事コラムやお役立ち情報などが豊富に掲載されていたので、とても参考になりました。
ただ単に求人案件がサイトに掲載されているものも多いですが、ほいく畑は求人案件が掲載されているだけではなく、仕事にまつわるコラムや保育士登録のための方法や保育士の面接のコツなどのお役立ち情報も掲載されているので、とても参考になりました。

ほいく畑に登録すると「専任のコーディネーター」が付いてくれ、求人を紹介してくれたり、履歴書の書き方や面接対策のサポートをしてくれたりするだけでなく、転職全般について相談することができたのはとても良かったです。

求人案件を取り扱っている数も多いですし、都市部から地方部まで幅広く地域も取り扱っていたので、おすすめできる保育士向けの求人サイトだなと感じました。
24 人の方が役に立ったと言っています。
有益な情報が豊富にサイトに掲載されている
ほいく畑を利用して良かったと感じた点は、「有益な情報が豊富にサイトに掲載されている」ところです。
他の保育士向け求人サイトにはあまりない特徴なので、個人的にはとても気に入っています。

一般的な求人サイトは単に求人が掲載されているだけですが、「保育士復帰への道」や「未経験から保育士へ就業!」などといった保育士の仕事にまつわるコラムが掲載されており、とても参考になりましたし、タメにもなりました。

役立ち情報として、「保育士登録のための方法」や「保育士の面接のコツ」、「男性保育士に関するニュース」などの情報も掲載されているので、転職活動の合間に読むにはとても良いサービスだなと感じています。

ほいく畑は求人数の取り扱いも多いですし、サポート体制もしっかりしているので、また転職する機会があれば利用したいと感じています。
72 人の方が役に立ったと言っています。
4.5 点 (16件)

保育Aid(エイド)の詳細情報

対応エリア 関東メイン
求人数 不明
勤労形式 不明
利用料金 無料
運営会社 株式会社サクシード
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
サービスの特徴 人間関係に特化したサービス、検索して問い合わせるのではなく、まずは利用者の悩みや不安を聞いて、その人に合う職場を提案するスタイル

女性同士だからこそわかる悩みに対応している保育士求人サイトです。

 

株式会社サクシードが運営しています。

保育Aid 以外にも、保育R、保育バランス、保育プラス、保育メトロなどのサイトも運営しています。

保育Aidのコーディネーターは全員女性です。

女性同士にしか分からない職場の悩みや、家庭、転職のタイミングなど、様々な相談に親身に対応しています。

 

メール、電話、LINEなど相談の仕方は多様にあり、実際に転職しなくても、相談のみでも対応してくれます。

 

「人間関係で悩まない職場への転職」がサービスの大きなコンセプトとして掲げられています。 

実際、保育士の退職理由の約80%が、職場でのいじめなど人間関係に問題があり、事情をよく理解した女性のコーディネーターによって、次の職場では同じ悩みを持たないように、問題を解決しながら仕事を紹介しています。

 

大半の求人が、非公開求人としてコーディネーターにより紹介しているので、求職者の悩みを理解した上で、適切な求人を直接紹介しています。

不特定多数の応募ではなく、保育士と園のお互いの希望を、マッチングして紹介しています。

 

ここから転職した人からの情報を積極的に収集しているので、様々な園の人間関係などの環境を把握しており、求職者の転職に活かしてくれています。

また情報があるだけではなく、転職活動中に入社前の保育園見学ができるなど、複数の点でしっかり転職先の人間関係で悩まずに済むように対策してくれます。

女性の悩みをよく理解した経験豊富なコーディネーターにより、適切な求人を紹介している保育士求人サイトです。

保育Aid(エイド)の口コミ・レビュー

職場の人間関係で悩まなくなりました
以前勤務をしていた園は人間関係が複雑で悩むことも度々ありましたが、保育Aidはこういったことにもとても力を入れているので安心でした。
おかげで、新しい園ではそういったことがなくなりました。
余計なことを考えずに自分のやるべきことに集中して取り組めるようになり、良かったです。
今後はもう、職場の人間関係で悩むことはないと思います。

保育Aidのキャリアアドバイザーは求職者の意見や希望をしっかりと聞いてくれて、根気強く相談に乗ってくれました。
カウンセラーのように話を聞いてくれて、自分に合った職場を紹介してくれるのでありがたかったです。
時間はかかりましたが、やっとここだと思える職場に出会うことができました。
205 人の方が役に立ったと言っています。
保育Aidは人間関係に悩んでいた人におすすめ
以前働いていた保育園に関して、私は職場の人間関係を理由に辞めていました。
したがって、今度探すときにはそこに非常に大きなこだわりを持っていたのです。

そして、保育Aidという求人サイトに関しては、この人間関係の部分において非常に評判が良かったので、ここを使ってみようと思いました。
実際に利用すると、職場の雰囲気を重視したうえで求人を紹介してくれたので、私のような人間にはぴったりだと思ったのです。

保育Aidは職場の雰囲気について厳選し、人間関係のトラブルが起きづらい、そのリスクが小さいという部分を重視しているように見え、人によってはかなり重宝すると思います。
自分が働いている保育園などを辞めたくなる理由の1つには、こういった点が実際にあると思いますから、こういう求人サイトの存在は非常にありがたいです。
181 人の方が役に立ったと言っています。
4.4 点 (16件)

保育バランスの詳細情報

対応エリア 関東メイン
求人数 不明
勤労形式 不明
利用料金 無料
運営会社 株式会社サクシード
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
サービスの特徴 事業所内保育所の案件特化、事業所内保育所は基本小規模で定着率が良く時間外労働も少ない、LINEでの相談も可

事業所内保育所の求人を専門に扱っている保育士求人サイト

 

株式会社サクシードが運営しています。

主な取引先としては、株式会社ポピンズ、株式会社ベネッセスタイルケア、株式会社ニチイ学館などの企業や、社会福祉法人、学校法人、宗教法人などがあります。

 

電話やLINEを利用し、職場での悩みなどの相談にも対応しています。

保育バランスでは、仕事がハード、残業が多い、対人関係など保育の現場の問題点を考慮し、問題点が解決できる転職を支援しています。

 

事業所内保育では、企業が主体となって開設しているので、労働条件に配慮されており働きやすい環境が揃っています。

求職中は、担当のコーディネーターと相談しながら仕事を探せ、男性、女性と希望を出せるので、話しやすい相手をコーディネーターとして指定できます。

 

小規模、時間外労働少なめ、離職率低めなど、仕事で気になる点に対応可能です。

事業所内保育所への転職を支援し、保育士が働きやすい環境を紹介している保育士求人サイトです。

保育バランスの口コミ・レビュー

相談がとてもしやすくて親身になってくれる
ワークライフバランスを考えた保育現場への転職に強みのあるサイトだと感じました。

元保育士のアドバイザーがいてくれて、自分の要望をヒアリングしてくれて、そこから最適な求人を紹介してくれるから、自分で探す手間もかかりません。

残業が少ない職場だったり、職場の雰囲気など、要望に適した求人情報を紹介してもらえました。

働きやすい職場を探しているって人におすすめですが、保育バランスは、色んな職種に転職できるほどの求人は少なかったです。

保育士がほとんどでした。相談はしやすいですし、じっくり話を聞いてくれるので、悩みを話したい人にもおすすめです。

毎日残業、行事準備での休日出勤など、保育園ではかなりハードワークでした。
体調を崩す前に転職したいと、担当コーディネーターに相談したところ、残業が少ない企業内保育のお仕事を紹介してくれました。
52 人の方が役に立ったと言っています。
転職に関してじっくり話しを訊いてくれる
ワークライフバランスを大切にさせてくれる、そうした保育現場に転職できるサイトだと思います。
元保育士だったスタッフが親身にヒアリングしてくれます。
自分に合った最適な求人を紹介してくれるのは助かります。
ただ、ライフワークバランスを意識すると、なかなか求人が見つかりません。
短時間・短期でお仕事探しをするなら、向いていないかもしれません。
でも、残業が少ない職場を探していたり、職場の雰囲気を重視したり、プライベートと両立できる環境を求めたいっていう要望は訊いてくれます。
求める職場を探している方におすすめです。
ただ、すぐに見つかるワケではないから、他のサイトにも登録しておくのがおすすめです。
相談はしやすいです。
じっくり話を聞いてくれます。
ただ、色んな職種の求人情報は少なめでした。
62 人の方が役に立ったと言っています。

保育士WORKER(ワーカー)の口コミ・レビュー

保育士WORKERはサイトが見やすく専任のアドバイザーのサポートも手厚く嬉しい
保育士WORKERはサイトの使い勝手がとても良く、会員登録が簡単なところがメリットだと思いました。

サイトは見やすく、希望する条件を探すのに苦労することがなく良かったです。
また保育士WORKERでは求人の量が多かったことにも驚かされ、非公開求人の多さもかなりあったのでメリットの1つだと感じました。

そして担当してくれたアドバイザーの方が、細やかな対応をしてくれたのも嬉しかったです。アドバイザーは専任の方が付いてくれ途中で変わることがなかったため、安心して相談ができて良かったです。
さらに少し無理を言っても嫌な顔をせずに対応してくれ希望を聞いた上で求人を紹介してくれたのが嬉しく、面接にも一緒に行ってくれ本当に心強かったです。

さらに就職した後も専任のアドバイザーの方がサポートしてくれたのも嬉しく、アフターフォローがしっかりしていて本当に助かりました。
35 人の方が役に立ったと言っています。
保育士WORKERは入職後もアフターフォローが受けられる
保育士WORKERでは、いわゆる入職後フォローアップというサポートがあり、これが個人的にはおすすめです。
これは仕事が決まった後、実際に働き始めた後に問題が起きた際に対応してくれるサポートであり、転職成功後も関係が続くということを意味しているのです。

たいていの求人サイト、転職サイトは仕事が決まるとそれがゴールであり、スタッフの人たちとの関係はそこで終わることが多いですが、保育士WORKERの場合には相変わらずサポートが続くわけで、ここは魅力的でしょう。

仕事が決まっても、そこで無事に長く働けるか?は分からないわけですから、新しい職を得て以降のサポートがある点は非常に心強く思えてくるのではないか?と思います。
44 人の方が役に立ったと言っています。

Job Medley(ジョブメドレー)の口コミ・レビュー

他社にはないスカウトがよかったです
今の園に転職する際に利用しました。経歴や希望の条件を選択しておくと該当する園からスカウトが送られてきます。
自分で探したのと被っている求人もいくつかありましたが、自分では見つけられなかった求人も見つかりました。
求人の充実度合は園によって千差万別ですが、数が多いのでたくさんの選択肢の中から検討することができました。
サイトのメッセージ機能でやりとり出来たので個人のLINEやメールアドレスを知られることなく転職活動ができました。転職してまだ少ししか経っていませんが、3カ月くらいするとお祝い金がもらえるみたいです。
しばらく就活する予定はありませんが、また転職するとなった際は利用したいと思います。転職を考えているまわりの保育士にも勧めたいです。
28 人の方が役に立ったと言っています。
Job Medleyはスピード返信が魅力的
Job Medleyはスピード返信という特徴を売りにしている求人が一部あり、そういったものを利用することが可能です。

このスピード返信に分類されている求人は、基本的に応募したら24時間以内に返信が来るので、待たされる心配がありません。
通常の求人に応募した場合には、返信のスピードはバラバラで、中には相当待たされるケースも存在していると言えるのです。

だから、ストレスを感じながらの利用になってしまうかもしれないので、そういう状況を回避したいときには、このスピード返信の求人を頼るといいです。
あっという間に返信が来るので、求人探しをスムーズに進めていきたいと考えている人は、Job Medleyの利用時にはぜひ覚えておいてほしいと思います。
60 人の方が役に立ったと言っています。