2.0 点
保育ひろば 登録から保育園面接
保育園で働こうと思い、携帯から「保育ひろば」を登録をしました。
登録には、氏名、電話番号、メールアドレス、番地前までの住所、希望する勤務内容を入力しました。登録後すぐに電話があり、どうして働こうと思ったのか、希望する勤務日数、時間の確認、勤務地の希望など聞かれました。とても丁寧な方でした!
その後、担当地区の方から電話があり、希望に合った保育園を紹介してくれます。
私の場合ですか、2つの園を紹介してもらい、そのうちの1つの園を勧められました。
私はネットでどのような園なのかを見てから、見学・面接をするつもりでしたが、とりあえず見学でもーとのことで、日程を決めました。
園見学には、保育ひろばの方は同行しませんでした。私は園見学のつもりで行ったのですが、保育園の方では面接という風に伝わっており、「あれ?」と思いました。
園見学終了後、担当の方から電話があり、どうだったかなどを話しました。
この時、「保育園様より、ご内定いただきました。おめでとうございます」とお言葉を頂いたのですが、くいちがう部分があったため断ったのですが、「私としては働いてほしい」「とてもオススメです」など、なんども断っているのにこの様な言葉をかけられました。
専用のアプリがあり、担当の方とチャットで連絡をとったり、電話、メールでの連絡の取り方があり、便利だと思いました。
ですが、担当者の推しが強く、断るのが苦手な人には、少し苦痛なやり取りになるのかな?と思います。