5.0 点
教育方針が合う保育園で気持ちよく園児に接することが最良の保育に繋がります。
大学在学中に「保育園に就職できればどこでもいい」と安易な気持ちで就職先を決定してしまいました。保育園には、保育園ごとの教育方針が存在します。
価値観や考え方の相違から疑問を感じることもあることは多少は仕方がないことです。
しかし、「ここは譲れない」という大切な部分で相違点が生まれてしまうと働く自分にも園児にもいい影響はありません。私は、転職を考え「マイナビ保育士」に登録をさせて頂きました。
マイナビ保育士のアドバイザーに前職の保育園と合わなかった教育方針などを話しました。私の理想とする保育園を紹介して頂き、履歴書の書き方のアドバイスもして頂き面接に臨みました。
私の考えとピッタリな理念と教育方針を持つ保育園に再就職することに成功しました。
理想とする保育園との出会い、何より私自身が納得して園児達に接することができる保育園に再就職が叶い、充実した毎日を送っています。