5.0 点
人間関係に恵まれ、毎日とても楽しいです!
たくさんの求人サイトがありますが、当サイトは公開求人数も多く、働きやすい人間関係重視で載せてくれていたので、とても心強かったです。
私は今保育士として働いて5年目になりますが、人間関係にとても恵まれ、妊娠中の私の身を気遣い優しくサポートして下さる方ばかりです。
子どもたちも落ち着いており、保護者の層も安定しており、クレーム等とても少ないです。
また福利厚生の面でも充実しており、安心して子育て、その後も職場復帰が楽しみです!
保育士の仕事はやはり人間関係が重要だと思います。学生時代いくつかの実習先を見てきましたし、友人も保育士が多いのでよく話題になりますが、せっかく保育士になりながら、リタイアしてしまうほとんどの原因が人間関係でした。
女性中心の職場ということもあり、保育は単独ではできず協力して行うものなので、人間関係は外せないでしょう。
また、子どもは大人のことをよく見ているので、先生たち自身が毎日充実して磨かれた感性を持って接してあげることが大事です。
みなさんも、人間関係に恵まれ、子どもたちだけでなく、先生自身が楽しんで保育ができるように、充実した保育士生活を送れることを願っています!