保育士求人ひろばのホーム > ほいく畑の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR) (2ページ目)

ほいく畑の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR) (2ページ目)

4.2(35件)

無料のセミナーが嬉しい求人サイト

 

ほいく畑は株式会社ニッソーネットが運営する求人サイトです。

関東、関西に特化していて、全国に就業先があります。

保育士専門ではなく、幼稚園教諭の求人も取り扱っていることで評判です。

 

また、珍しい週払い制度があり、お金がピンチなときに活用できる制度となっています。

非公開求人の数の多く、コンサルタントの評判もいいです。

 

しかし、中には希望の条件に沿った求人はないとはっきり言われた方もいるようで、担当のコンサルタントによるのかなといった印象でした。

 

無料の保育セミナーがあったり、就業先は優良なものが多かったりするようで、スキルアップを目指せる環境が整っていると言えます。

自分の時間も取りやすくなったといった声もあり、環境を変えたい方はぜひ登録してみてください。

ほいく畑の詳細情報

項目
対応エリア 全国
求人数 約4,100件
勤労形式 正社員、契約社員、派遣・パート、紹介予定派遣
利用料金 無料
運営会社 株式会社ニッソーネット
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 23,020人
サービスの特徴 厚生労働大臣認可サービス、ブランクあり・未経験OKの求人多数、専任のコーディネーターの手厚いフォロー

ほいく畑の口コミ

5.0 点

派遣社員は週払い制なので助かりました

ほいく畑に登録をしたことで、余裕を持って働けるようになったのでとても良かったと思っています。
ここは情報量が多くて情報の質も高いので、安心して転職活動ができました。

保育士専門の転職サービスが増えている中で自分に合っているコンサルタントはどこだろうかと悩んでいましたが、良いところを見つけられて幸運でした。

ほいく畑では派遣社員の紹介も行っているのですが、ここでは週払いになっているのでとても助かりました。
私が知っている限り、週払いにしてくれるコンサルタントはここ以外にないのでそういったところを知ることができて良かったです。

正社員の求人が多いところが多い中、派遣社員の情報も充実しているため派遣での仕事を考えている人にとっては外せないと思います。
172 人の方が役に立ったと言っています。
小松菜さんの画像
小松菜さん
(2020/01/13に投稿)
4.0 点

資格生かして都合よく働きたい人に向いている

登録者向けに公開している案件もあるので、気になったらとりあえず登録すると良いですよ。
派遣を中心にパート等の案件も多くて、結婚してから又は子供を産んでから働き方を変えたくなった人に合うなと思いました。

コーディネーターさんは業務内容よりも、時間や福利厚生等を意識して紹介してくれる感じでしたね。対応が優しいか、事務的かは人によると思います。ただわりと連絡が早くて、可不可をハッキリ言ってくれるので信頼は出来ました。

資格を生かして都合よく働きたいけれど、そういう職場を探すのが面倒だなと思っていた私にはかなり役立ちました。研修とかもあって、ブランクに不安抱えている人にもいいと思いますよ。
特別なことはやらなかったけれど、丁寧で分かりやすかったです。
190 人の方が役に立ったと言っています。
さきえさんの画像
さきえさん
(2020/06/19に投稿)
4.0 点

紹介予定派遣を利用して転職できた

保育園で5年ほど働いていたのですが、職場の人間関係が悪くなってしまい、転職しようと考えるようになりました。
ネットで見ていると、保育士の転職サイトが複数あり、どのサイトを利用していいのか悩んでいたのですが、口コミで「ほいく畑のキャリアコンサルタントが丁寧」と書き込まれていたので、ほいく畑を利用することにしました。

ほいく畑を利用してみた感想としては、口コミ通り「キャリアコンサルタントが丁寧」でした。
人間関係で転職を考えていることを、キャリアコンサルタントに相談すると、紹介されたのが「紹介予定派遣」というものでした。
自分は、この紹介予定派遣というものを知らなかったので、キャリアコンサルタントがわかりやすく丁寧に説明してくれ、メリットだけではなく、デメリットもちゃんと説明してくれたので、紹介予定派遣を利用することにしました。

派遣された保育園で半年間働いて、そのまま正社員になることができるようになっていたので、職場の人間関係も良好だったので、正社員で働かせてもらうことができました。
ほいく畑で、担当してくれたキャリアコンサルタントに出会わなければ、紹介予定派遣なんてものがあることを知らなかっただろうと思うと、本当にほいく畑を選んで良かったなと感じました。
194 人の方が役に立ったと言っています。
こんちゃんさんの画像
こんちゃんさん
(2020/03/31に投稿)
4.0 点

気軽に登録したらすぐに電話が!

厚生労働省が認可しているので、優良サイトなのだと思い、「とりあえず登録だけ…」「どんな求人情報があるのかな?」と、気軽に入力フォームに進みました。
住所、生年月日、名前、電話、メールアドレスを入力し、「次へ」のボタンを押したら…
普通は入力情報の「確認」画面が出ますよね。
でも、こちらのサイトは「次へ」を押した時点で「送信が完了しました」と表示され、「追って電話かメールをします」と案内されるんです。

そして10分後には電話がかかってきました。
あまりの速さに驚いてしまうほどです。

本気で即日転職を希望されている方には、迅速な対応をとっていただけるので、おすすめなのかもしれません。
しかし、気軽に求人情報が見たいと思っている方にとっては、少し強引な印象を受けるかもしれないと思いました。

電話口の対応はとても丁寧でしたので、その点は評価できると思います。
170 人の方が役に立ったと言っています。
レオママさんの画像
レオママさん
(2020/01/17に投稿)
4.0 点

保育士専門の転職エージェントなのでオススメです

ほいく畑は保育士専門の転職エージェントなので、安心できました。
私は保育士の資格を持っていなかったので補助という形になるのですが、それでも仕事を見つけることができました。
無資格・未経験可といった求人も思ったよりも多く、未経験だけどチャレンジしてみたいという気持ちを後押ししてくれました。

ほいく畑は雇用形態が豊富で、短時間勤務をしたい人や派遣として働きたい人の希望にも応えてくれます。
選択肢が豊富で、無理をせず自分に合った働き方を選べるようになっていました。
コーディネーターとは対面で面談をすることも、電話で相談をすることもできるようになっているのでその点も良いと思います。

地域によっては数が少ないところもあるので、もっと求人の数が増えたら更に利用しやるすくなると思いました。
172 人の方が役に立ったと言っています。
焼きナスさんの画像
焼きナスさん
(2019/11/27に投稿)
4.0 点

「保育士確保政策」に協力している信頼できるサイトです

国の保育士確保政策に協力しているので、信頼できる保育士求人サイトであると思いました。
公立の保育園や私立の認可保育園はもちろんですが、院内保育や企業内保育などの求人もあります。加えて託児所や幼稚園、学童保育、認定こども園などの求人もあり関東だけでなく関西、東海、中国や九州地方の求人も網羅していました。

ほいく畑では、保育士向けのスキルアップセミナーを無料で受けられるようになっていてさすが保育士専門の求人サイトだと思いました。
就職をするにあたって若干の不安があるといった時にも、セミナーを受けておけば安心して現場で働くことができる上に保育士としての能力や技能を生かせると思います。
また運営元と契約をして、派遣保育士として働ける選択肢があることも良いと思いました。
179 人の方が役に立ったと言っています。
黄色さんの画像
黄色さん
(2019/07/19に投稿)
4.0 点

登録・相談が無料の保育士求人サイトで憧れの先生になれました

子供が好きで昔から保育園の先生に凄く憧れを感じていて、いつか私も保育園の先生になりたいと思い、同じ保育園の先生を目指している友人に保育士求人サイトの「ほいく畑」について教えてもらいました。

登録や操眼が基本無料だということで気軽に連絡できるので登録してすぐに面談を受けました。
面談の場では勤務条件や保育士になりたかった動機などの私の話を心身になって聞いていただき、私の生活環境に合った保育園を複数紹介してくれました。

正直こんなにも早く決めてしまうのは不安がありましたが、当たり前ですが子供が沢山いて、先輩の保育士の方がいました。
やはり子供を見ていると可愛い面もありますが、子供の成長を手助けする自分が誇らしく感じるのは自分でも分かりました。

その後はコンサルタントの方を通じて園長先生と勤務条件などについて話し合って結果、保育園に就職することが出来ました。
大変なことが多いですが、決していやではなく、やりがいを感じます。
179 人の方が役に立ったと言っています。
かおりさんの画像
かおりさん
(2019/04/21に投稿)
5.0 点

幅広い求人を取り扱っているので良かったです

ほいく畑は公立保育園や私立認可保育園はもちろん、病院保育や企業内保育園の情報もたくさんありました。

また保育士に人気の企業内託児所や幼稚園、学童保育や認定こども園などの情報もありとにかく情報量が多かったです。
募集エリアに限りがありますが、該当地域ので職探しをしている人にとってはとても頼りになるサイトだと思いました。

ほいく畑はコーディネーターが優秀で、なかなか自分から言いにくい給与面の交渉もしてくれました。
有利な待遇や条件を引き出し、最後までサポートをしてくれるためありがたかったです。

給与面での待遇のみならず、残業有無を含めた休日の取り方についても入職前にきちんと説明をしてくれたため信頼できました。
196 人の方が役に立ったと言っています。
シュガーさんの画像
シュガーさん
(2019/04/01に投稿)
5.0 点

保育セミナーのおかげで不安解消!

保育の職場からかなり遠ざかっていたので、ブランクが原因で復職することにためらいがありましたが、ほいく畑では無料の保育セミナーを受けることができたので、安心して職場を探すことができました。

経験者のスキルアップにも繋がり、ブランクのある方や未経験者でも安心して職場を探せるようになるので、素晴らしいセミナーでした。

また、キャリアカウンセリングを受けた後、その保育園の見学にも連れて行ってもらえたので、不安を持つことなく保育園を探すことが出来ました。
こういった段取りが良い点では、他の求人サイトと比較するとほいく畑はずば抜けていると感じました。

関東や関西エリアの求人に特化している分、上質なサポートを受けることができ、労働環境の良い保育園を見つけることができました。
188 人の方が役に立ったと言っています。
ダイヤさんの画像
ダイヤさん
(2019/02/22に投稿)
5.0 点

教育体制が充実していてためになります。

求人数は多く、自分に合った求人を探しやすいです。
他サイトとの大きな違いに充実した教育があります。

講習会にて十分な知識を得ることができます。
特に私のような経験が浅いものにとっては本当に助かりました。
新たな発見もありました。

信頼できるアドバイザーが専任でついてくれるのもうれしいです。
こちらの立場に立った対応をしてくれて決して無理に勧めたりしないので安心です。

また男性保育士の求人が多いのも大きな特徴であり、男性の私には助かりました。
園の雰囲気や人間関係など、応募に関して心配な点はほとんど解消してくれるシステムをとっていて、何かあればアドバイザーが親身になって対応してくれるので安心して転職活動に臨めました。
180 人の方が役に立ったと言っています。
豪さんの画像
豪さん
(2019/01/05に投稿)
4.0 点

保育研修を無料で受講できるのが魅力です。

非公開求人が多く、その内容も充実しています。
また保育研修が無料で受講できるという特典があります。
スキルアップも可能ですし、長期の空白期間のある人などが学び直すための利用も見受けられました。

あと、気になる園の職場訪問が出来るのも大きなメリットです。
実際行いましたが、園担当者に質問する事により求人内容だけでは分からなかった発見もありました。とても大きな収穫になります。

気になる点ですが、コンサルタントは人によってやや対応が冷たいと感じられる場合もありました。
それだけはっきりと物を言うので分かりやすいとも言えますが。

雇用形態も多様で、派遣社員やパートなどもあります。
柔軟な働き方を希望する人向きとも言えます。
176 人の方が役に立ったと言っています。
あずみんさんの画像
あずみんさん
(2018/12/26に投稿)
5.0 点

個々に合わせた勤務スタイルがとれます

ほいく畑は厚生労働大臣認可の保育士就職支援センターで、無料で利用することができます。
経験豊富なコーディネーターさんが手厚くフォローをしてくださり、しばらくブランクがあったり主婦の方などかなり制限されてしまうような不安がある方でも、気軽に相談することができます。
長時間勤務が可能な方から、限られた時間を有効に活用して働きたいという方まで、幅広い方々の強い味方です。

また、実際に園を見学することができるので、雰囲気をしっかり見てから決めたいという方にとっても非常におススメです。
また求人も、即戦力を希望している園からご自宅でのベビーシッターのような形まで実に様々なので、自分に合うところを選択できるのも良かったです。
203 人の方が役に立ったと言っています。
ろんさんの画像
ろんさん
(2018/12/01に投稿)
4.0 点

無料でセミナーを受けることができました

ほいく畑は登録をすれば無料で受けられるセミナーなどを紹介してもらえるので、安心して再就職先で働くことができました。
以前働いていた職場が非常に多忙だったため、体を壊して退職しました。

しばらく保育の現場から離れていたので心配だったのですが、無料のセミナーで学び直したことで不安や焦燥感を感じることなく出勤できました。

基本からじっくりと学べるので、現場でとても役に立ちました。
就業セミナーも頻繁にあり、本気で仕事探しをしている人に優しいコンサルタントだと思います。
ほいく畑には派遣やパート、アルバイトの情報もたくさんあるので助かりました。

私は今はアルバイトですが、ゆくゆくは正社員として働きたいので担当者に紹介してもらった今の職場で頑張りたいです。
216 人の方が役に立ったと言っています。
千紘さんの画像
千紘さん
(2018/11/17に投稿)
5.0 点

求人情報が多いほいく畑がオススメです。

保育士の求人サイトといったらほいく畑は凄く有名なサイトです。
私も、保育士を目指していた際はこちらをよく利用していましたし、まわりの友人もこちらのサイトを使っていました。

ほいく畑の良い点は、とにかく求人掲載の量が圧倒的に多いところです。
他のサイトに載っていない様な条件に合った求人も沢山載っていました。

また、自分にあった求人を探しやすい点もとても良い点だと感じています。
例えば勤務地や給与条件なども細かく指定して検索をすることができます。

サイトがとても使いやすく、求人掲載量も多いといった点から保育の求人を探すなら絶対にほいく畑がオススメです。
更新なども速いので、いち早く求人情報を見つける事が可能です。
204 人の方が役に立ったと言っています。
ゆさんの画像
ゆさん
(2018/11/02に投稿)
4.0 点

保育士から保育士に転職するならほいく畑

厚生労働大臣認可の保育士就職支援センターなので安心できるのと、地方の求人の件数が豊富にあります。
気になる求人については無料で詳細を教えてもらうことができます。どんな幼稚園か、どんな雰囲気なのか、就業先の情報はかなり詳しく教えてもらえるので気になることは就業前に解決できるので、ある程度の不安はなくなります。

また、専任のコーディネーターが希望の職種や勤務時間、休暇やその他の希望、要望など丁寧にヒアリングしてくれるので、他のサイト変わりなく、ちゃんと希望にあう仕事を探してくれます。
ただ、担当者によって合う合わないはあるかもしれません。

就業先が紹介され、決まってからの手続きなどもスムーズでこちらから何か特別に行動する必要もなくコンサルタントにお任せできるので、安心です。
188 人の方が役に立ったと言っています。
たーたんさんの画像
たーたんさん
(2018/10/25に投稿)