保育士求人ひろばのホーム > 保育Rの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

保育Rの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.1(9件)

案件数ナンバー1、全国の子供に関わる様々な職種を扱っている保育士求人サイト

 

株式会社サクシードが運営し、非公開求人を多数紹介しています。

理想の職場で楽しく働けることを目標に、高待遇、好条件の求人を非公開で紹介しています。

 

保育Rでは、カウンセリング、スケジュール管理、面接対策、退職の方法などの転職サービスも無料で行っており、転職サービスは在職中から利用可能です。

転職時には、専任のコンサルタントがキャリアも考えてアドバイスし、労働条件などの交渉も行なっています。

 

全国の求人を扱っており、公開しているものから非公開のものまで多数用意されています。

住宅手当、小規模、事業所内保育所、オープニングスタッフなど人気の条件にも対応可能です。

保育Rでは、転職時のポイントや、面接内容、人気の保育所などの保育士に役立つ情報も配信しています。

保育園以外にも、託児所、プレスクール、学童保育など多様な職場を紹介し、無資格でも応募可能な案件も扱っています。

 

保育Rは、数ある求人の中から経験豊富なコンサルタントと、理想の職場を一緒に探せる保育士求人サイトです。

保育Rの詳細情報

項目
対応エリア 関東、関西、主要都市メイン
求人数 約2,600件
勤労形式 正社員、契約社員、パート・アルバイト
利用料金 無料
運営会社 株式会社サクシード
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 51,000人
サービスの特徴 非公開求人多数、未経験・ブランクありにも対応、高収入案件もあり

保育Rの口コミ

5.0 点

保育補助や学童保育スタッフの募集もありました

保育Rは保育士の資格を持っていなくても働くことができる職場をたくさん紹介してくれるので、とてもありがたかったです。
保育士の資格を持っていないと保育園で働くことはできないと思い込んでいたのですが、ここのサイトをみたことで保育補助や学童保育スタッフといった働き方があることがわかりました。
夢を諦めずに済んで、うれしく思っています。
未経験の人であっても、チャレンジすることができるのでオススメです。
場合によっては無資格から保育士を目指すことも、可能だと思います。

また保育Rは、どういった求人があるのかを検索することもできます。
給与や勤務時間、休日についても知ることができるので後々悔やむこともありませんでした。
144 人の方が役に立ったと言っています。
キャロットさんの画像
キャロットさん
(2019/11/18に投稿)
4.0 点

非公開求人情報はキャリア志向な方向け

保育Rに登録してみると、非公開求人の紹介率が非常に高めでした。
理想の職場で働けることを目標にしていましたが、高待遇っとところは、仕事面での重圧感がかなりあります。

こちらは、好条件の求人を非公開で紹介してくれていて、そうした荷の重さを感じない転職も期待できます。 また、カウンセリング、スケジュール管理、面接対策などのサービスを無料で行ってくれますし、専任のコンサルタントがアドバイスしてくれます。

ただ、感じたのはノンキャリア向けよりキャリア向けだということで、キャリアアップの目標がある人には、労働条件などの交渉も行なってくれます。

全国の求人を扱っているから、公開している求人情報数も多いです。
事業所内保育所、オープニングスタッフなどにも対応してくれていました。
27 人の方が役に立ったと言っています。
やなぎさんの画像
やなぎさん
(2022/08/10に投稿)
4.0 点

保育Rは非公開求人で好条件がけっこうあって良かったです

スッキリしていてシンプルなサイトで見やすいところに惹かれました。求人を探す時の項目もわかりやすかったです。

非公開の求人を紹介して頂いたのですが、、好条件の求人が多いという印象でそのなかから決めて転職することができました。転職先について自分の希望を伝える時に、しっかりと細かくヒアリングしてくれたことが非常に印象的でした。

働きながらの転職活動ですごく不安な気持ちでいたのですが、専任のコンサルタントがいてくれたことが心強かったです。面接のスケジュールなどの手続きをテキパキと代行してくれたので、忙しいなかでもスムーズに転職することができたのだと思います。

転職希望先に質問したいことがあっても自分では直接聞きにくいですが、コンサルタントが聞いてくれたので安心できました。
28 人の方が役に立ったと言っています。
ふーこさんの画像
ふーこさん
(2022/06/15に投稿)
1.0 点

やる気をなくしました

希望を聞かれたので伝えたら、ほぼほぼ否定。
人を馬鹿にするかのような言い方。
最後の方は私が土曜日働けないって理由で見切られて、探そうともしませんでした。
最後には、その希望だと事務の仕事のが良いですね、とのことでした。
保育士で働きたいからここに応募したんですが?
返ってくる言葉が否定的でやる気失くしました。
59 人の方が役に立ったと言っています。
はるさんの画像
はるさん
(2021/08/24に投稿)
1.0 点

対応に疑問を感じます。

こちらのサイト経由で求人がかかっていたところに募集をすると、
翌日電話がきました。
電話の内容は、応募した会社についてではなく、
転職の相談というようなものでもなく、
自分自身の個人情報であったり、経歴であったり、なぜ希望の役職につきたいのか、その理由に基づく根拠等、まるで面接かのごとく、とにかく質問攻めされました。

咄嗟に答えられなかった自分がいけないだけかもしれませんが、
電話越しから聞こえてくる、おそらく他の方々の電話の声に、とにかく気が散り、質問の答えも突然聞かれても考えられるようなものではありませんでした。

求人には今までの経験を活かした仕事となっており応募したのに、
電話であなたのようなキャリアじゃ難しい、せいぜいこんな職にしとけと言われたようでした。

保育士を軽視しているような上から目線で、自分を全否定されるような担当の方にあたり、転職に対して前向きな気持ちが打ち砕かれました。担当の方にもよると思いますが、
こちらを利用されるにあたっては、自分が働きたい役職がすでに明確になっていて、理由も的確にある方をお勧めいたします。
133 人の方が役に立ったと言っています。
にじさんの画像
にじさん
(2020/04/14に投稿)
1.0 点

連絡なしです

転職を考え、こちらのサイトを活用させて頂きました。
応募したい求人があり、こちらの方から応募しました。すぐに返信の電話をして頂いたところまでは大変好感がありました。1回目の電話で今の仕事や応募したい求人の詳細、個人情報までお伝えしました。「求人先へ、求職者がいる旨をお伝えし、折り返しお電話をします。」との流れで、後日お電話を頂く形になりました。
しかし、1ヶ月すぎた今現在も連絡がありません。仲介という形なので、多少時間がかかるのは承知の上ですが、1ヶ月何の連絡も無いのは、非常識ではないでしょうか?
こちらも、折り返し確認で電話をいれるべきか、さらに待つべきか、困っています。
もし求人先とこちら側で勤務時間などの条件等合わず、受けられないのであれば、断りの電話など、一報頂くのが社会人としての常識ではないのかと、不信に思います。
143 人の方が役に立ったと言っています。
ミニオンさんの画像
ミニオンさん
(2020/02/14に投稿)
1.0 点

傷つきました

「新卒で病児保育なんて無理だ」「夢見すぎだ」と言われている気分でした。
ただ純粋に病児保育士として、子どもたちの笑顔のために働きたかっただけなのに、、、とても悲しかったです。

現在大学4年で、自身の昔の入院経験や病院でのボランティアを通して、病児保育士、病棟保育士という仕事を志しました。
新卒で病児、病棟と絞って求人を探していると電話で伝えると、「保育士経験したひとと、新卒で、新卒が勝てますかって話なんです。」と言われました。

事実なのは分かります。
詳しく教えて頂いたのは感謝しております。
でもこんな言い方されるとは思っていませんでした。
とてもショックを受けました。
怖くてもう病児保育についての相談ができません。
112 人の方が役に立ったと言っています。
あさんの画像
あさん
(2018/10/18に投稿)
0.0 点

分かりやすくてためになる情報も満載のサイトです

サイトに登録すると、非公開求人を目にする事が出来ます。非常に好条件のものが大半です。
また求人は直接応募も出来ます。
ただ都市部での求人が殆どで、それ以外だと難しいかもしれません。

コンサルタントの助言も適切かつ現実的です。
待遇面の交渉や面接のサポートなどはもちろん、つい忘れがちな円満退職の方法なども丁寧に指導してくれます

サイトの充実ぶりが光ります。特に自分のように保育士の間隔があいた者に向けたアドバイス事項がのったコーナーが非常に役に立ちました。

また人気企業が一目で分かるコーナーなどもあり、求人を選ぶ際の参考になります。

非常に見やすいうえに新着情報も続々と登録されますし、求人内容に条件や求めている人物像までかなり細かく載っているので非常に参考になります。
146 人の方が役に立ったと言っています。
よしさんの画像
よしさん
(2018/10/08に投稿)
5.0 点

非公開求人を上手く利用してよい求人をゲットできます。

このサイトを選んだ理由は、非公開求人というものがあるということです。
一般的な求人は、全体の求人のほんの一部であり、ほとんどの求人は、
一般には公開されてないものが多い様です。

このサイトではそういった、普通では公表されてない求人情報を得ることができるので
とても便利なサイトだと思います。

就職は、情報が命なのでより多くの情報を得るために、このサイト選びました。
一般的には、地方の求人よりも関東の求人の方が多いです。
その後のケアも、特に悪いところはなかったので、スムーズに行きました。

一番近い求人、面接のスケジュールの 手続き、前の職場の退職についても、
ほとんどのサービスが無料で活用できるので、そういった点においても
とても優れている点だと思います。
145 人の方が役に立ったと言っています。
ららちゃんさんの画像
ららちゃんさん
(2018/08/22に投稿)
1