保育士求人ひろばのホーム > 保育士.netの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

保育士.netの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

4.3(15件)

専任のコーディネーターが、こだわりの求人の中から仕事を紹介している保育士求人サイト

 

東京、大阪、札幌にオフィスを構える株式会社ドゥプランニングが運営しています。

年間の利用者は1,000人を越え全てのサービスを無料で提供しています。

 

関東圏の求人に特に強い印象で、それぞれの希望に合った求人がまとめられているため、求人数は多くても、しっかり探しやすくもあります。

保育業界に特化したコーディネーターが、詳しくカウンセリングを行い、非公開のものも含めて、希望にあった求人を紹介しています。

保育士だけではなく、保育園内の栄養士などの求人もあるなど、幅広い求人があることも特徴の一つでしょう。

 

保育園の見学や体験なども可能で、就業時の不安を解消できるようにサポートしています。

また、就職や転職するまでだけではなく、した後までサポートをしてくれるサイトです。

 

就職活動では、履歴書の添削や面接のアドバイスなどを行い、個性をアピールできるようにサポートしています。

勤務開始から三ヶ月後には、正社員は10,000円、パートやアルバイトは5,000円の商品券をプレゼントするお祝い金制度があります。

 

新卒保育士のための就職説明会や、経験者向け、保育園の看護師の求人、栄養士の求人など、保育に関わる様々な求人を紹介しています。

住宅支援制度や園長の仕事など、業務に関わる情報も提供しています。

新卒から経験者まで、経験豊富なコーディネーターがサポートしながら仕事を探し、就業時までしっかりと不安を取り除いてくれる求人サイトです。

保育士.netの詳細情報

項目
対応エリア 東京・大阪近郊メイン
求人数 不明
勤労形式 正社員、契約社員、派遣社員、パート・アルバイト
利用料金 無料
運営会社 株式会社ドゥプランニング
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 40,000人
サービスの特徴 豊富な情報量、上京支援の交通費補助あり

保育士.netの口コミ

5.0 点

就職や転職だけではなくコラムもたくさんあります

このような転職エージェントと言うと就職や転職ばかりに力を入れがちなインターネットのサイトとなっておりますが、保育士.net であれば色々なコラムも掲載されているので 転職活動に必要な準備期間など、自分に何が必要なのかをしっかりと考えることができるできると思います。

色々なアンケート結果なども掲載されているので 保育士の方々のライフスタイルなどを事前に確認することができて、いい転職活動ができたと思っています。

転職活動の内容としましても雇用体系や様々な条件から求人を絞って検索することができるので自分にぴったりの求人を探すことができると思います。

転職エージェントにありがちな都市部のみ、ということだけではなく、地方都市もしっかり掲載されているので便利でした!
1 人の方が役に立ったと言っています。
ねねさんの画像
ねねさん
(2023/09/19に投稿)
5.0 点

保育士.netの専任のコーディネーターさんのサポートが素晴らしくて感謝

保育士.netのサイトを見た時に、とても明るくて優しい雰囲気のサイトで好感を持ちました。
保育士の求人を探そうと思った時に見やすくて利用しやすいです。
サイトを見た時にサービスが全部無料であることがすぐにパっとわかったので、安心して利用することができました。

求人数は特別多いという印象はありませんでしたが、専任のコーディネーターさんが私の希望通りの求人を紹介してくれたので問題は感じませんでした。
むしろすごく良い求人を紹介してもらえて感謝していますし、見学をさせてくれると知ってすごく嬉しかったです。
やっぱり雰囲気を事前に知っていると安心できますね。

面接のアドバイスをして頂いたのですが、私の個性を十分にアピールすることができたのでプロに指導してもらって良かったと心から思いました。
65 人の方が役に立ったと言っています。
nanamiさんの画像
nanamiさん
(2022/02/01に投稿)
5.0 点

首都圏の就職希望の方にはオススメです。

関東の方で仕事を探したいと思った時に、この求人サイトが検索して出てきたので利用してみました。
今まで旅行では訪れたことがありますが、住んだことなどはなく土地勘も全くなかったので、どんな保育園があるのか全くわからなかったのですが、担当してくれた方が候補に出した求人先の様子などを説明してくれたおかげで、園見学に行く前からある程度のイメージを持つことが出来ました。

また、レスポンスも早く、丁寧に対応してくれたこともあり、スムーズに転職活動を行うことが出来ました。
面接日当日には、最寄り駅で待ち合わせてもらい、面接先までのルートも案内して下さったり、終わったあとにも私の受け答えが良かったなど声をかけて下さり、リラックスして面接を終えることが出来ました。
92 人の方が役に立ったと言っています。
ディプロさんの画像
ディプロさん
(2021/08/08に投稿)
4.0 点

特定地域限定の保育士の求人に強いという特徴があります

ここの「保育士.net」は決して保育士の求人件数は多くありませんが、ある特定地域の保育士の求人には強いという特徴があります。

その特定エリアというのは、東京都と神奈川県です。
この2つのエリアに限っては特に保育士の求人件数が多くあります。
逆にそれ以外の地域ではあまり保育士の求人が少ないという傾向があります。

そのため、東京都及び神奈川県のエリアで保育士として働きたい場合には、ここの転職サイトはとても使い勝手が良いです。
それ以外はむしろ他社の転職サイトを利用した方がスムーズに転職活動をすることができます。

それとここの転職サイトではこわだり検索という自分の条件にとことんこだわって検索をすることができるようになっていますので、それだけ自分の条件にマッチした職場の求人を探し出すことができます。
93 人の方が役に立ったと言っています。
めんめんさんの画像
めんめんさん
(2021/05/30に投稿)
5.0 点

温かいサポートを求めるなら絶対保育士.net!

保育士として働く中で2回転職を経験し、
そのうち1回を保育士.netの仲介で転職しました。

他サイトも登録していましたが、登録した途端に恐ろしい程の電話が何度もかかって来た為逆に頼りたくなくなってしまい転職先を探す事が進まなかったのですが、
保育士.netはそういったことがなく、まずはメールで都合の良い時間を聞いてくれてその時間で電話をして面談日を決めることができました。(当時は前園で働いていたので遅くなっても対応してもらえました)

面談ではとても丁寧にヒアリングしてもらえたので希望条件についてしっかり自分の思いを整理しながら伝えることができました。
それだけでなくその時の園での辛い出来事の話にも親身になって聞いていただけたので安心して相談することができました。

その後内定した園も自分の中で一番良い環境だったので保育士.netに登録して本当に良かったです。
109 人の方が役に立ったと言っています。
ahochimさんの画像
ahochimさん
(2021/04/26に投稿)
4.0 点

担当者が親身になってサポートしてくれる

関東圏の保育士の求人が強いということを知って興味を持ちました。地方都市よりも関東圏エリアを中心に求人を探したかったこともあり、こちらの方がニーズを満たしてくれそうだということもあって利用することにしました。

まず担当者が親身になってくれたことが良かったです。しっかりとサポートしてくれるので、いい加減な対応をされませんでした。
それだけでも信頼できるサイトだと思いました。

今まで色々な転職サイトを利用してきましたが、中には担当者が横柄な態度をしてきたこともあり不愉快になった経験がありました。

しかし、こちらのサイトではそうした不愉快な経験を一切することがありませんでした。希望する条件の求人を親身になって探してくれるのも良かったです。
89 人の方が役に立ったと言っています。
フーヤンさんの画像
フーヤンさん
(2021/03/25に投稿)
5.0 点

保育士のことを第一に考えてくれる、あたたかい求人サイト

保育士.netは、私が保育士として働くことに疲れ切っていた時に利用させていただいた求人サイトです。
たまたま気になった求人が掲載されていたことがきっかけで登録をしました。

他サイトにも登録をしていましたが、登録した途端に電話が鳴り止まなくなることに恐怖を覚えていた中、こちらの保育士.netはそういったことがなく電話相談できる日程をメールで調整してくれたので自分のペースで連絡することができました。

実際に面談をした時には、私の希望条件を丁寧に聞き取るだけでなく保育士目線になって共感してくれていたので安心して話すことができました。

いくつか候補もあげてくださり、その中から一緒に面接へ行き無事転職先が決定したのですが、今まで勤めたどの園よりも良い環境の園で、保育士を辞めないでよかったと思えるようになりました。

保育士に寄り添って一緒に考えてくれるので、あたたかいサポートを受けたい人には本当におすすめです!
104 人の方が役に立ったと言っています。
ahohoさんの画像
ahohoさん
(2021/03/17に投稿)
5.0 点

レスポンスが早いだけではなく、アフターフォローもしっかりしている

保育士.netに登録すると、すぐに担当者からメールにて連絡があり、「レスポンスが早い転職サイトだな」と感じました。メール内で、面談の日付や希望条件を話すことができたのは助かりました。電話ですと時間が取られてしまいますが、メールだと隙間時間で連絡することができるのでありがたかったです。

面談では、希望した保育園の他にも似たような条件の保育園も紹介してもらえました。担当者と相談しながら1つの保育園に絞ることができました。その時に、担当者から書面に載せないような園側の人事情報なども話してくれたので、とても信頼できるスタッフだったので良かったです。

保育園での面接は担当者も一緒に付き添ってくれましたし、勤務先が決まった後も、「困ったことがないか」など気を使ってくれ、継続して連絡してくれているので、保育士.netを利用して良かったなと感じています。
133 人の方が役に立ったと言っています。
ちゅうさんさんの画像
ちゅうさんさん
(2020/09/19に投稿)
3.0 点

求人をしっかりと探すことができますが…

保育士として新しく仕事を始めるためにインターネットで複数の保育士求人サイトを検索し、利用してみることにしました。

様々な保育士求人サイトを参考にしたいと言うこともありその中の1つに選んだのがこの「保育士.net」です。

この保育士.netでは保育士のみならず介護士や介護助手、保育士としてではなく保育園の求人など様々な求人を探すことができ、保育に携わる仕事を探したいと言う方はおすすめすることができる保育士求人サイトであると言えるでしょう。
しかしながら他の保育士求人サイトと比較してもホームページの印象や使い勝手はあまりよくなく、ホームページで評価をするのであれば保育士求人サイトらしからぬホームページあると言うことで若干評価を下げてしまいます。
124 人の方が役に立ったと言っています。
マルキドさんの画像
マルキドさん
(2020/08/12に投稿)
5.0 点

対応がとても丁寧でスムーズに転職先が決まりました!

以前勤めていた園を辞めると決めいくつか求人サイトを見ていたのですが、保育士.netに載っていた求人が気になり応募したことから始まりました。

担当の方からすぐにメールにて連絡があり担当の方との面談の日程を決めました。(電話でなくメールでやりとりができたのは隙間時間を活用できありがたかったです。)

面談では希望した園の他にも似たような条件の園をいくつか見せていただき、相談しながらその中から選ぶことができました。
担当の方が、それぞれの園の人事の情報なども書面には残せないような内容でもお話してくださったので参考になりました。

そこから一緒に面接に行き、勤務先が決まった後もいざ働いてから困ったことがないかなど継続して丁寧に連絡をとってくださりとても安心感がありました。
177 人の方が役に立ったと言っています。
アオイさんの画像
アオイさん
(2020/02/08に投稿)
4.0 点

保育士.netは担当者が面接の日程を調整してくれる

保育士.netは求人探しができるサイトですけど、自分専任の担当者がついてくれることが特徴としてあります。

この担当者はいろいろなサポートをしてくれますけど、特に個人的にありがたいと感じたのは面接日の調整です。こちらの都合があるので、面接日に関してはできるだけ空いている日が良いなとは思っていましたが、会社の都合に合わせた方が良いなとも考えていたのです。

しかし、面接日は調整が可能だという話を聞いて、だったらお願いしてみようか?と思い、結局私の希望の日にしてもらうことができました。
そういった面倒見の良いところが特徴だと思うので、求職者のことをちゃんと考えてサポートをしてくれるという点が魅力的なサイトだと思います。
125 人の方が役に立ったと言っています。
カルピスさんの画像
カルピスさん
(2019/08/07に投稿)
2.0 点

ホームページの印象があまり良くない

あまりこのような保育士の求人サイトを利用したことがない中で友人の紹介から保育士求人サイトを調べ、この「保育士.net」を利用してみることにしました。

実際にこの保育士.netを利用しようと思い、インターネットからホームページを検索しましたが、最初のホームページのファーストインプレッションが私の中でとても悪く「使いたくない」と思ってしまうような求人サイトでした。

女性向けのサイトの構成にしなければならないと思うのですが黒を基調とし、黄緑色の文字で書かれた文字や説明文は非常に気味の悪いものでした。
利用してみればそのような事はなかったのかもしれませんが、ホームページの印象が怖いと思ってしまったことで利用することをやめてしまいました。

このサイトの後に他の保育士求人サイトと比較をしましたが、こちらのサイトより以上に良い構成と見やすさ、また利用しやすさでした。
私の印象と言うこともありますが、こちらのサイトはあまりおすすめできない求人サイトであると感じます。
137 人の方が役に立ったと言っています。
あかりさんの画像
あかりさん
(2019/06/21に投稿)
5.0 点

一貫したフォローがあり安心できました

保育士.netでは、保育業界に詳しいキャリアアドバイザーが専任でサポートをしてくれるのでとても良かったです。

給与や休日、福利厚生といった勤務条件や面接日の調整などもすべてお任せすることができました。
在職中に登録をしたため多忙で不安だったのですが、そういった私でも転職先を見つけることができました。

一貫してフォローしてくれるため、初めて転職をすると言う人にもオススメです。

保育士.netでは、希望する勤務先の見学や内部情報の提供もしてくれるためイメージがしやすくて入職後すぐにその雰囲気に馴染むことができました。
ネットの情報だけだとわかりにくい部分もありますが、コーディネーターが実際に目で見た生の情報を伝えてくれるため信頼できました。
148 人の方が役に立ったと言っています。
あかねさんの画像
あかねさん
(2019/04/03に投稿)
5.0 点

東京、神奈川の求人を探しているならオススメです

保育士.netは東京と神奈川の求人が多く、それ以外は求人の数が少なかったです。
この場所以外は埼玉、千葉だけで首都圏の求人に絞っているのだと思いました。
でもここには親切なコーディネーターがいるので、一人で就職活動をすることに不安があった私には合っていました。

求人情報の紹介はもちろんですが、履歴書の添削や就職後の条件の交渉もすべてお任せすることができました。
面接の日時も、私の希望を通してくれてありがたかったです。

保育士.netの最も良いところは、保育園での現場体験ができるところだと思いました。
見学だけではわからない所もあるので、実際に体験ができて良かったです。
自分が働いている時の様子をイメージしやすく、プラスになりました。
159 人の方が役に立ったと言っています。
あやねさんの画像
あやねさん
(2018/11/21に投稿)
4.0 点

専任アドバイザーがいるから安心!

大学で資格を取り、就職した園は最悪でした。
最初は新卒で何も分からずにガムシャラに仕事をしていましたが、3年目に入った頃、お給料などの待遇面や残業しているのに手当てがついていないなど、様々な疑問が出てくるようになり、転職を考え始めました。

私は、待遇面だけではなく園の方針も重要視していたので、専任のアドバイザーがついて対話しながら新しい職場を決めていけることが、保育士.netを利用して良かったなと一番感じています。
待遇面は数値化出来ますが、園の雰囲気や子供に対する考え方などは、募集要項だけでは分かりません。
そういった事を、アドバイザーの方とお話ししていく中で、自分の希望に相応しい園を紹介してもらうことが出来ました。
新卒者もサポートしてくれるようです。
162 人の方が役に立ったと言っています。
れいなさんの画像
れいなさん
(2018/11/05に投稿)
1