保育士求人ひろばのホーム > BABY JOB(ベビージョブ)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

BABY JOB(ベビージョブ)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

4.7(13件)

実績ありのコンサルタント多数在籍、働きやすい職場が探せるサイト

 

BABY JOBは株式会社S・S・Mが運営する求人サイトです。

全国の求人があり、求人数は中規模です。

未経験者やブランクのある方でも気軽に利用できる点が魅力です。

 

また、小規模な保育園を多く扱っているため、働きやすい環境が整っている求人が多いとも言えます。

BABY JOBは九つの保育園を経営しており、現役の保育士が求人サイトのコンサルタントもしているので、状況等を理解してもらいやすい点も利点です。

 

コンサルタントは保育士の研修をクリアした実績を持っていて、面倒な手続等もしてくれるので、忙しい保育士には大変助かります。

働きやすい職場を探されている方はBABY JOBを利用することをお勧めします。

BABY JOB(ベビージョブ)の詳細情報

項目
対応エリア 全国、関東多数
求人数 約7,000件
勤労形式 正社員、派遣社員、パート・アルバイト
利用料金 無料
運営会社 SSMotherホールディングス株式会社/BABYJOB株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 17,300人
サービスの特徴 小規模保育園多数、自社運営施設あり、専任スタッフのサポート

BABY JOB(ベビージョブ)の口コミ

5.0 点

小規模な保育園の募集が多く、アドバイザーが全力でサポートしてくれます

BABY JOBは小規模な保育園の募集が多く、大人数が苦手な私にとってはかなり助かりました。
アドバイザーの方は紹介してきた保育園のメリットだけではなく懸念点も正直に話してくれるので信頼ができますし、無理に押し付けようとせずにこちらの意見をちゃんと親身になって聞いてくれるところも良かったです。

そして面接時にも同行してくれたり、履歴書の添削もしてくれたりなど私が目的としている保育園に入るために全力のサポートを注いでくれるので心強かったです。

実際に私はその保育園で働くことができましたが、働き始めた後も仕事や人間関係は大丈夫そうかというアフターケアの連絡も徹底しており、BABY JOBを選んで良かったなと思いました。
61 人の方が役に立ったと言っています。
たかこさんの画像
たかこさん
(2021/11/21に投稿)
4.0 点

人材派遣と人材紹介っていう利用

専任スタッフも保育経験のある方というのは魅力です。
また、働き方に条件があれば、それに応じて探すこともできます。

入職してからも、派遣なら専属スタッフが就いてくれるので、悩みや不安がすぐに解消できます。
だから、離職せずに頑張ろうって気持ちにもなります。

派遣での場合には、様々な職場での仕事が可能、異なる環境で働くのでスキルアップはできるけど、キャリアアップは難しいです。

人材派遣を選ぶか、人材紹介を選ぶかによっても満足度は異なると感じました。

働く上で条件交渉もしてほしいなら、担当者におまかせできる紹介システムだと思います。

サイトのコンテンツには、地域ごとの特集もあって、転職についてイチから調べるなら、こちらを利用して情報収集するのが利便性あります。
52 人の方が役に立ったと言っています。
うららさんの画像
うららさん
(2022/04/05に投稿)
5.0 点

正社員意外の仕事も見つけることができる

転勤や育児で保育士を辞めていたけど、生活を豊かにするためにも、働き始めたいと考えていて、そのタイミングでBABY JOBに登録しました。

こちらは、柔軟な働き方を提案してくれました。
例えば、パート保育士としての働き方などで、求められるものも小さく、負担にならないとアドバイスされました。

家庭との両立も旦那から言われていたので、正規での働き方が難しいことを相談したところ、パートで働く選択肢もあると言ってもらいました。

日中のみ、早朝や夜間保育を行っている園もあるので、そうした時間帯にだけ働くケースも実際にあると教えてもらい、そこから求人情報を絞り込みました。

責任ある仕事は、独身時代なら請け負うけれど、生活を優先させたいから、ラクな仕事が見つかるコチラはおすすめできます。
74 人の方が役に立ったと言っています。
なっちゃんさんの画像
なっちゃんさん
(2021/10/10に投稿)
4.0 点

BABY JOBは小規模保育園の求人に特化してるところが気に入りました

ベビージョブのサイトを初めて見た時、とても可愛くて見やすくて好きだと思いました。
ベビージョブを利用したいと思った理由は、小規模保育園の求人に特化しているという点なんですよね。
ブランクがあるので少人数保育だ働きやすそうだと思ったんです。
逆に大規模な保育園に転職することを希望している人には合わないかもしれないと思いました。

保育士のことをよく理解しているコンサルタントが親身になって相談にのってくれたので、理想的な保育園で働くことができ嬉しかったです。
面接のことや条件交渉などもコンサルタントが行ってくれたのですごく頼もしいなと感じました。
就業後の相談にものってくれると仰っていたので、とても安心できましたね。
67 人の方が役に立ったと言っています。
あやみさんの画像
あやみさん
(2021/09/07に投稿)
5.0 点

アドバイザーが頼もしい求人サイト

保育の仕事に転職する際に、保育に特化した求人サイトを探していました。
私は前職が全く別の仕事で、国家試験で保育士の資格を取得したため、保育の仕事の経験もなく、保育の学校出身でもないため実習すらしたことない、全くの未経験だったので、元保育士のアドバイザーにサポートをしてもらえることをウリにしている、こちらのBABY JOBを見つけて魅力に感じ、登録しました。

最初に気になる保育園を見つけて、園見学に出向く際も、スタッフの方が同行してくれたことは、本当に心強かったです。
初めての仕事への転職で色々と不慣れな私に対して、元保育士という視点から、より親身になってカウンセリングから園見学、履歴書添削や面接に至るまで、幅広く丁寧に支援していただき、感謝しています。

サイトにある「お役立ちコラム!」も為になるので良かったです。
84 人の方が役に立ったと言っています。
みっちょんさんの画像
みっちょんさん
(2021/06/09に投稿)
5.0 点

保育経験スタッフだから安心出来ました。

私は短大を卒業後、保育士として働いていましたが、当時働いていた職場は育休制度がなかったので結婚を機に、退社しました。
その後は妊娠して子供が生まれたので、4年くらいは保育士という仕事からは離れていました。子供を育てていて、やっぱり保育士の仕事が楽しかったのでまた新しい場所でチャレンジしたいなと思い、求人を探し始めました。

その中で気になったのが、ベビージョブでした。何故こちらのサイトにしようと思ったかというと、私の母も保育士として働いていて、転職するときにお世話になったからです。

ベビージョブでは、自分の個人情報や働き方を登録すると、スタッフから連絡が来て、私に合う求人を提案してくれるので便利でした。
私はパートで子育てと両立させたかったので、パートでも時給制の求人が沢山あり使いやすかったです。
153 人の方が役に立ったと言っています。
ナナさんの画像
ナナさん
(2020/07/13に投稿)
4.0 点

かなり小さな保育園にも対応していて良かったです

一般的な保育園や幼稚園よりも小さめのところの求人を紹介してもらえるのが良かったです。小規模なところなら私のように経験が浅い人はもちろん、まったくの未経験者でも働きやすいので助かると思います。

また、そういった小規模な保育園や幼稚園に対応しているからなのか、求人数はかなり多く、自分が望んでいるような条件で働ける求人が見つからないという事はありませんでした。働く地域にもよるのかも知れませんが、希望通りの条件の求人に出会った事がないという人は利用してみて損はないと思います。

小規模な保育園や幼稚園とは真逆の非常に大きなところの求人も多いので、とりあえずで利用しても良いのではないでしょうか?私が利用した時点では新しい施設の求人も多かったです。
119 人の方が役に立ったと言っています。
モグさんの画像
モグさん
(2020/07/05に投稿)
5.0 点

少人数保育の現場で働いています

これまではずっと比較的大きな保育園で働いていたのですが、友達が働いている少人数保育の現場の話を聞いて羨ましいと思うようになりました。

それでこういった案件を多数扱っているBABYJOBを利用して、転職活動をすることにしたのです。
初めての転職活動だったので不安がまったく無かったといえばウソになりますが、ここはコンサルタントがしっかりとサポートをしてくれるので頼りになりました。
マンツーマンでの面談なので、周りを気にすることもなく本音で相談ができて良かったです。

BABYJOBを利用したことで、無事に少人数保育の現場で働けるようになりこの結果に満足しています。
情報量や質の面でも、不足を感じることはありませんでした。
155 人の方が役に立ったと言っています。
桜さんの画像
桜さん
(2019/06/03に投稿)
5.0 点

条件を細かく設定して探せるのもいい

今まで利用してきた保育士サイトは、出身地である関東で探してみても、地方は条件に合ったのが掲載されていなくて、東京など大都市の求人がざっくりとしか出ていなくて、ガッカリしていました。

ですが、ベビージョブは関東で地方でも検索可能で、最寄駅や未経験OKといった条件で検索しても地元の保育園が出てきたので驚きました。
今までなら、この段階ですらアウトだったので、条件が細かくても探せたことがよかったです。

もうすぐ締め切りとか書いてあるのも、ありがたいです。
パートなど雇用形態にはこだわらずに探したのですが、8時からなど朝からではなくても、14時からといった午後から勤務の求人もあったので、朝は家事に時間を使いたいというママさんにはもってこいだと思います。
166 人の方が役に立ったと言っています。
くまちゃんさんの画像
くまちゃんさん
(2019/05/13に投稿)
5.0 点

小規模のアットホームな環境で働けるようになりました

BABYJOBで紹介してもらった小規保育園に就職をしてからは、気持ちに余裕を持てるようになりました。
以前はまったく余裕がなくて家に帰ったらぐったりしていたのですが、今はそういったそのようなことがなく充実感や達成感をおぼえるようになりました。

アットホームな環境の中で一人ひとりの園児と向き合って細やかな保育ができるようになったことが、最大の要因だと思います。体力的な負担が以前よりもかからなくなったことも、うれしいです。

BABYJOBの担当者は、しっかりとヒアリングをして転職サポートをしてくれました。
面接にも同行し条件交渉もしてくれたときには、ここまで世話を焼いてくれるのかとびっくりしました。
157 人の方が役に立ったと言っています。
サラダさんの画像
サラダさん
(2019/03/17に投稿)
4.0 点

現役保育士のコンサルタントが、園との橋渡しをしっかりしてくれます。

保育関係の求人は経験者が優遇されるのが大半ですが、このサイトでは未経験者でも応募できる求人をかなり扱っているのが特徴です。

また比較的少人数の保育園の求人が多く、それだけ負担も少なめといえます。
しかも駅近くなど便利な場所にある園が多いのです。

他のサイトとの大きな違いは、現役保育士がコンサルタントも兼ねていることです。
それだけ保育業界の状況を熟知していますし、現実的なアドバイスがもらえます。

また面接の日時の調整や勤務条件の交渉などもしてくれます。
残業ができないことも伝えてもらい、その通りの条件にしてもらえました。
本当に感謝しています。

ただ求人数自体は他のサイトよりもやや少なめの印象ですし、小規模の園が多いということから、給与面でもやや劣ると感じました。
146 人の方が役に立ったと言っています。
ひろみさんの画像
ひろみさん
(2019/01/28に投稿)
5.0 点

給料が大幅にアップしうれしいです

BABYJOBで紹介された保育園に転職をしたことで、年収が約60万円アップしたのでうれしいです。
今まではボーナスが出たり出なかったりしていたのですが、今の職場はそういったことがありません。
収入のアップやモチベーションのアップにつながるので、転職活動をして本当に良かったと思っています。

給与の面だけではなく、仕事の内容にも満足しています。
毎日充実感があり、やりがいを感じるのでこれからもこの園で他の先生たちと一緒に頑張っていきたいです。

BABYJOBに登録をしたらその日のうちに担当者から電話があって、とてもスピーディーでした。
親身になって対応をしてくれて、心強かったです。
150 人の方が役に立ったと言っています。
さゆりさんの画像
さゆりさん
(2018/11/14に投稿)
5.0 点

少人数保育の案件が多いのが特徴

BABY JOBで保育士の仕事を探しました。
以前は結構大きな保育園で働いていました。
保育園と幼稚園が併設されているのでかなり広かったですし園児も多かったです。
子供が好きなのでやりがいは感じていたのですが、家から少し遠く仕事の量も多かったので転職を決めました。

今度は人数が少ない少人数保育園の仕事を探すことにしました。BABY JOBは少人数保育園の案件が多いです。
いくつか気に入ったところがあったのでサイトを通じてコンタクトをとったところ見学をさせてくれました。

商業ビルのテナントやマンションの一階のテナントなどこんなところに保育園があるんだと言う場所に保育園があったので最初は驚きました。
少人数保育は都心部や駅近エリアに多いので通勤もしやすいです。

もしも保育士の転職を考えているのなら少人数保育園も良い選択肢です。
162 人の方が役に立ったと言っています。
ララさんの画像
ララさん
(2018/11/07に投稿)
1