保育士求人ひろばのホーム > キララサポート保育の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

キララサポート保育の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.2(11件)

キララサポート保育の口コミ

5.0 点

サポート体制がしっかりしている保育士向け求人サイト

キララサポートは、「面接対策などの各種サポート体制がしっかりしている」ところが良かったと個人的には感じています。
登録するとコンサルタントが付いてくれ、仕事の相談から面接日程調整、入職後のフォローまでしっかりサポートしてくれたところは良かったですし、 転職活動に関しての相談の回数は無制限なので、何回相談しても問題ないのはありがたかったです。

自分は転職活動しながら働いていたので、特に「入職日の調整」をコンサルタントがしてくれたのはとても助かりました。
なかなか自分だけでは調整することができないので、キララサポートに登録して転職活動を行って良かったと感じていますし、コンサルタントの保育士としての知識が豊富だったところも様々なアドバイスをもらえたので、参考になりました。
4 人の方が役に立ったと言っています。
コジカンさんの画像
コジカンさん
(2023/01/10に投稿)
4.0 点

希望とは違う案件を紹介されることもある

面接前に要望を伝えたりと、綿密に打ち合わせをしてくれるって口コミを知ってこちらが信頼できるかと利用しました。

担当者さんは人柄も気さくで、電話連絡をした際にも明るい声で対応してくれたのが好印象でした。
情報も好条件の求人が多いです。

ただ、非公開求人は採用担当者に負担がかかるからっていうので、提供してはもらえなかったです。
管理職の求人などを探すなら、非公開求人からさがしたほうがいいかもしれません。

人員が不足している職場を紹介されたことにも少し不安になりました。
不足ってことはハードワークなのかなっと思ったからで、なぜそこを紹介したのか、内容を知りたかったです。

でも、全体的に見ると十分満足できる求人情報数でした。
2 人の方が役に立ったと言っています。
あきちゃさんの画像
あきちゃさん
(2023/02/18に投稿)
4.0 点

キララサポートはコンサルタントに女性が多い点がいい

キララサポートではコンサルタントを頼ったうえで転職活動を進めることができる点がいいと思います。
そして、ここに在籍しているコンサルタントについては、割と女性が多いと言える状況で、ここは本当に素晴らしいと評価できます。

こういうコンサルタントの役目はだいたい男性であることが多く、私も当初はそういうイメージでしたが、キララサポートの場合には違いました。
私を担当してくれたのは女性で、ここには他にも多くの女性コンサルタントがいる状況のようです。

女性が利用する可能性が高いサイトだけに、コンサルタントが女性というのは本来は自然な考え方だと思いますが、それが実現されているところは少ないため、キララサポートはおすすめだと思いました。
5 人の方が役に立ったと言っています。
ゼリーさんの画像
ゼリーさん
(2022/12/25に投稿)
5.0 点

思ったよりもかなり親切なサポート

最初は、質問をしても長い間待たされてから返答が来るのだろうと思っていましたが、かなりスピーディで少し驚きました。
コンサルタントさんとは、就活のお話がいつの間にか雑談になったりして、かなりフレンドリーな雰囲気になる事もありました。
私が交通の便のかなり悪い所に住んでいますので、私の希望条件と施設の希望があまり合わない状態でした。
しかし、コンサルタントさんが粘り強く探してもらえたり、アイデアを出してもらったり、調整してもらって何とか話がまとまり面接にまでたどり着きました。
面接で私が質問するのを忘れた事項も、代わりに問い合わしていただいて、かなりお世話になりました。
無事に就活が成功したことに、とても感謝しています。
5 人の方が役に立ったと言っています。
チューリッヒさんの画像
チューリッヒさん
(2022/11/22に投稿)
4.0 点

公開求人は少ないですが、非公開求人はいくつも紹介してもらえました

面談回数が無制限だという事で何度かお願いしましたが、思ったより感じ良く対応してもらえました。
無制限で出来ると言っても実際には嫌々対応されるようなところが多いのですが、キララサポートはそれがなかったのでそれだけでも私的には高評価です。
ただし、たまたま良い担当に当たっただけという可能性もあります。

公開求人数に関してはそれほど多くはないですが、私の場合は非公開求人しか利用していないので公開求人の数が少なくても何の問題もありませんでした。
公開求人をメインにして求人を探したいという人には微妙かも知れませんが、非公開求人メインの人は私と同じように公開求人が少なくてもとくに問題はないと思います。
ちなみに、非公開求人で紹介してもらった求人の数は他社と変わらないくらい多かったです。
9 人の方が役に立ったと言っています。
アセロラさんの画像
アセロラさん
(2022/10/29に投稿)
4.0 点

キララサポートのコンサルタントはとても親切で転職はスムーズでした

サイトがカラフルで明るくてシンプルで利用しやすいです。コンサルタントの顔写真が掲載されているので信頼できるなと感じました。医療・福祉専門の人材紹介と派遣を行うサービスなのですが、医療・福祉業界での豊富な経験からプロがアドバイスしてくれるということが魅力的で利用したいと思いました。

前の職場はとても忙しいのにお給料が少ないことが不満で転職希望であることをコンサルタントに伝えると、良い職場をあれこれ紹介して頂けました。面接対策や履歴書などスムーズに転職できるように手厚いサポートを受けることができ、自信をもって転職活動をすることができたのでコンサルタントの力に感謝です。

都心の求人数が多いと感じましたが、地方は求人数が少ない感じがします。でも、コンサルタントは頼りになる方なので、相談すれば良い求人を探してくれると思います。相性が悪ければ担当者を交代してもらおうと思っていましたが、そんな必要はありませんでした。
10 人の方が役に立ったと言っています。
ほっしーさんの画像
ほっしーさん
(2022/10/08に投稿)
3.0 点

保育士向けのコンテンツがとても役に立った

キララサポートを利用して良かった点は、「保育士向けコンテンツが多かった」ところです。自分は保育士として転職するのが初めてだったため、わからないことも多く、不安が多くありました。しかし、キララサポートに保育士向けのコンテンツが多くあったので、転職活動するのにとても参考になりましたし、悩みを解決することができたのでとても良かったです。

逆に悪かった点は、「コンサルタントからの連絡が頻繁」であるところです。自分は働きながら転職活動していたので、コンサルタントからの連絡が頻繁にあるのは、少し鬱陶しいと感じました。転職活動のサポートしてくれようとしているのでしょうが、もう少し利用者に気を使ってほしいなと感じました。
12 人の方が役に立ったと言っています。
タフネスさんの画像
タフネスさん
(2022/09/26に投稿)
5.0 点

色んな面で安心感に繋がる支援サイト

転職と派遣の両方の求人情報を扱っているのは、活動の幅が広がるし、何より、将来的に派遣だと不安になるから、その不安を同じサイトで解決できるのは気持ち的に肩の荷が軽くなります。

また、サイトをチェックしてみると分かりますが、見やすい求人特集になっていますし、求人情報の内容も不明点の多い求人情報は案外少ないです。
細部まで手が加わっています。
この保育園は何人規模で運営してるのかが分からないとか、保育全般の業務内容みたいにザックリしていないのは助かります。

保育士向けのコンテンツもしっかり作りこまれています。
また、実際に施設に足を運んだことがあるコンサルタントが携わってくれているのも安心感になります。
最適な職場を紹介するっていっても、内容を知らないコンサルタントからは得るものも少ないと思いますから、利用しやすかったです。
18 人の方が役に立ったと言っています。
ららちゃんさんの画像
ららちゃんさん
(2022/09/11に投稿)
4.0 点

アドバイスが役に立つ携わり方がよかった

看護や介護関連にも転職活動のフィールドを広げることができるのは魅力的でした。

保育園とは違った人間関係や業務内容にはなりますが、幼児との携わりがそのまま看護や介護に生かされることもあるので、利用し甲斐もあります。

全国で園を運営してきたノウハウを活かしてくれるから、首都圏に関しては求人情報数も多めでした。

常勤、非常勤、さらに派遣でのサポートもしてもらえるのは雇用形態パート労働の自分にも視野が拡がりました。

ただ、非公開求人は自分に関しては紹介してもらえなかったです。
なので、職場となるフィールドの選択肢は広がりますが、やっぱり経験値は必要になるのかと考えさせられました。

でも、質問に対しては明確に答えてくれる担当者さんで、好条件の求人をピックアップしてくれました。

職場の雰囲気と離職率はセットで考えたほうが良いといったアドバイスも為になりました。
43 人の方が役に立ったと言っています。
マヤさんの画像
マヤさん
(2022/05/28に投稿)
4.0 点

施設訪問を行っているので現場の雰囲気がわかりやすい

キララサポートを利用して良かったと感じた点は、「施設訪問を行っている」ところです。
自分は、キララサポートの他にも転職サイトに登録していたのですが、他の転職サイトでは詳細な施設の求人情報は載っていても、実際の現場の雰囲気が伝わってきません。

しかし、キララサポートは施設訪問を行っており、実際の現場に見学しに行くことができるので、職場の雰囲気がダイレクトに伝わります。
その職場に働いている人に転職先の情報を聞いたりすることができるので、就業前に共有してもらえ参考になりますし、就業前と就業後とのギャップを減らすことができるので、とても良いサービスだなと感じました。

そのおかげで職場環境の良い保育園に転職することができたので、おすすめできる保育士向けの転職サイトです。
40 人の方が役に立ったと言っています。
ジュジュさんの画像
ジュジュさん
(2022/05/25に投稿)
1