保育士求人ひろばのホーム > 保育のお仕事の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

保育のお仕事の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

3.7(44件)

自分自身に専任コンサルタントがつく、一味違った求人サイト

 

保育のお仕事は株式会社ウェルクスが運営している求人サイトです。

専任のキャリアコンサルタントに担当についてもらえることが特徴です。

 

全国での求人数も豊富で、時給や月給の高いものであったり、賞与が一般よりも多くもらえる求人だったり、好条件のものが多く登録されていることも魅力的です。

また、種類も豊富で、雇用形態も選べ、保育のみとならず幼稚園の求人もあります。

 

加えて、応募時に雰囲気や人間関係についての職場環境の情報を知ることができるのも嬉しいです。

キャリアコンサルタントが専任についてくれることで、日程調整はもちろん、キャリアや仕事についての相談もできることが魅力的です。

保育のお仕事の詳細情報

項目
対応エリア 全国
求人数 約11,000件
勤労形式 正社員、契約社員、派遣社員、非常勤・パート
利用料金 無料
運営会社 株式会社ウェルクス
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 290,350人
サービスの特徴 非公開求人多数、専任アドバイザーの支援、職場の詳細な情報を持っている

保育のお仕事の口コミ

5.0 点

他のサイトとも提携しているので便利でした

保育のお仕事に登録をしたら、他のサイトの求人情報も入手できるようになっていたので非常に便利でした。
他の就職支援サイトと提携しているためわざわざ複数のサイトに登録をせずに済み、面倒くさがり屋の私には合っていたと思います。

保育のお仕事はサイト上にアップされていない非公開求人の数がとても多くて、質も高いことが特徴だと思います。

専属のキャリアアドバイザーがついてくれるのでいつもスムーズに本題に入ることができて、しっかしとコミュニケーションが取れている点もいかったです。
おかげできめ細かなサポートをしてもらえました。

転職活動で成功するかどうかは担当になるキャリアアドバイザーとの相性も大きく影響すると思うので、ここを選んで良かったです。
185 人の方が役に立ったと言っています。
豚カツさんの画像
豚カツさん
(2019/06/12に投稿)
1.0 点

どんな気持ちで求人探しをしているか考えてほしい

現在働いている園の距離が遠く、近い園で再就職をしたいと思い、現在の仕事が忙しい為、LINEにて登録をしました。

最初は何園か丁寧に紹介をして頂きましたが、私はなかなか返信出来ず忙しかったので元々LINEで登録しました。にも関わらず電話連絡が来ます。

紹介して頂いた園を見学・面接するかどうか早く連絡が欲しいとLINEが来たので、一日時間が欲しいと伝えました。

一日考えた結果、結論として他の園も調べたい気持ちが出た為、今回は辞退したいと伝えると、

なぜ見てもいないのに辞退になってしまうのでしょうか?
見学したい、見ないとわからないのであれば一番大切なのは見てみることではないでしょうか?

との返信が。
素直に気持ちを伝えたまででしたのでこのように言われ、すごく不快な気持ちになりました。

今後長く働くかもしれない、また働きたいと思っている為、失敗のないようゆっくり、じっくりと色んな園を見ていきたい気持ちを踏みにじられたようですごく不快でした。

もう利用しません。
162 人の方が役に立ったと言っています。
きのこさんの画像
きのこさん
(2020/07/16に投稿)
1.0 点

メールが執拗い

登録したのは1年程前になりますが、当初から電話連絡とメールが毎日大量に送ってこられていました。
メール連絡を減らす設定をしたものの変化はなく、時間を考えずに掛かってくる電話に少し不快感さえ覚えていた程です。

求人情報が必要なくなってから今後の連絡は不要だという趣旨を電話と問い合わせフォームで伝えたのにも関わらず頻繁に連絡がきており、今も変わらず執拗い連絡に頭を抱えています。
連絡があったのにも関わらずそれを共有しておらず、掛ける宛てがないからなのかは知りませんが、必要のない人に電話をかけてそれがお金になるような会社はどうかと思います。

今一度働き方を考え直して欲しいとおもいます。二度と使いたくありません。
145 人の方が役に立ったと言っています。
ぽんさんの画像
ぽんさん
(2020/07/14に投稿)
3.0 点

保育士として働く魅力がわからなくなった

勤務していた保育園が自宅から遠く、勤務が難しかったことを理由に転職活動を開始し、保育士として転職することを前提とし、保育のお仕事を利用する。

保育士としての経験が浅く、職員に対する教育体制が整っていることと、私が男性であったこともあり、男性が働く上で問題のない保育園、自宅から近いところの三点を欠かせないポイントに設定する。

保育のお仕事の担当者は私との電話でのやり取りの中で、私の提示している条件を一つ一つ確認しながらお話を勧めて下さり丁寧な対応であった。
後日、条件に沿った求人の紹介を受けたものの、園の雰囲気等の情報に欠けた印象で、求人に応募するまでには至らなかった。

その後も、情報は逐一提供してくださるものの、私が求めていた「男性が働く上で問題がないか」が解消できる保育園を見つけることが出来ず、介護士への転職が決まったこともあり、保育のお仕事の利用を打ち切りした。

私自身、保育士としての自信を失っていたこともあり、保育士として働くことのいいところを私とお話するなかで、お伝えいただけたら結果が違っていた可能性もある。
193 人の方が役に立ったと言っています。
たかはしさんの画像
たかはしさん
(2020/06/07に投稿)
2.0 点

登録したらしばらくメールが来ます

使い方は簡単で、さくさく登録できたのですが、最後にメールアドレスと携帯番号を入れる形になりました。
翌日以降、電話がかかってきて詳細を聞かれましたが希望条件と合わなかったのでお断りしました。

ですが、その後もショートメールで定期的に連絡、ご紹介がきます。
正直、受信するのにもお金がかかっているかも?なので迷惑でした。

もっと簡単に、ただ検索して希望の園を閲覧できるサイトだったら良かったのに…

と感じました。
今後、もしこちらのサイトを利用する予定のある方は「今すぐにでも早く園を見つけて、高額で働きたい!」と、強く思った人だと良いのではないかと感じました。

正直少し迷惑だったので、ショートメールにきた番号は迷惑メールにいれました。
159 人の方が役に立ったと言っています。
かりんさんの画像
かりんさん
(2020/03/11に投稿)
4.0 点

応援フェスタは求職者にとって有益なイベントです

保育のお仕事に登録をしたのですが、担当者との相性が悪いのかなかなか思い通りに転職活動を進めることができず難航しました。

何度も電話が来ていたのでこちらからしたのですが、いつも不在とのことでなかなか電話がつながりません。
担当している人がたくさんいて多くの人のサポートに回っていることは理解しているつもりですが、この時間帯は電話に出られませんとった時間帯に電話があることに辟易しました。

保育のお仕事のいいところは、応援フェスタというイベントがあることです。
いくつもの保育園や幼稚園、福祉施設の様子を知ることができて、有益でした。
たった1日で色々な場所について知ることができるのは素晴らしいと思います。直接話を聞くことも可能で、いい機会になりました。
171 人の方が役に立ったと言っています。
マリーさんの画像
マリーさん
(2019/12/08に投稿)
4.0 点

転職フェアを機に登録をしました

保育のお仕事は就職転職フェアを開催しているので、これに参加してみました。
この時はなんとなく転職を考えているといった程度だったのですが、実際にフェアに参加して転職をしたいという気持ちが強くなりました。
これに参加することで株式会社や社会福祉法人、NPO法人といった色々な園や施設のことを知ることができます。
それだけでも、かなり大きな収穫になると思いました。

しかし、それだけではありません。
直接質問をすることができるので、非常に有意義でやる気がわいてきました。
わずか1日で、たくさんのためになる情報を入手できるため少しでも転職を考えているならぜひ利用してほしいと思いました。
面接ブースも準備されているので、場合によってはその場で転職先を決めることも可能だと思います。
161 人の方が役に立ったと言っています。
フェアレディさんの画像
フェアレディさん
(2019/11/03に投稿)
2.0 点

一番聞いて欲しいことを聞いてもらえていなかった。

保育のお仕事さん以外のサイトにも登録していたから判明した事なのですが、私はフルタイムのパートでも、産休育休を取得出来る職場に就く事が第一条件でした。

いざ保育園側との交渉の際には産休育休の取得について一切話してもらえておらず、不審に思い担当者に確認しても、「面接の際に自分で交渉してみて」と言われました。

受ける前に知りたい気持ちが強かった為、もう一つ登録していた紹介会社に事情を話すと、保育園側にフルタイムのパートでも産休育休の取得実績があるか確認してくださり、保育園側は、保育園のお仕事の担当者の方からは全く産休育休について聞かれていなかったという事実が判明しました。

担当者の方は丁寧な対応で良い方だなと思っていただけに、とっても残念でした。
153 人の方が役に立ったと言っています。
あきさんの画像
あきさん
(2019/08/27に投稿)
4.0 点

就業形態が豊富で非公開求人が多かったです

求人サイトとしての規模が大きく、求人の数もとても多かったです。
一般の求人サイトやハローワークでは見ることのできない非公開求人の数も多くて、全国の保育士求人をチェックすることができました。

「自宅の近く」や「残業なし」、「社宅あり」「福利厚生充実」などな条件検索をしたうえで求人情報を紹介してもらえるので、とても便利でした。

専任のキャリアアドバイザーがついて、一般に公開されることが少ない非公開求人の紹介もしてもらえるのでうれしかったです。

少しでも条件のいい希望の職場に就職したいといった気持ちがある人にとって、役に立つコンサルタントだと思いました。
正社員だけでなく派遣社員や紹介予定派遣、パートやアルバイト、時短勤務といった就業形態もありました。
146 人の方が役に立ったと言っています。
チャイさんの画像
チャイさん
(2019/08/15に投稿)
5.0 点

よかったです!

私の場合は、きちんと自分と合う保育方針のところで紹介して頂けました。
エージェントを介して行うので、希望の条件の幼稚園を薦めてくれました。
面接や実技試験の前に、面接対策もしてくれたので助かりました。

今の職場は、かなりホワイトな園のため、無理なく働けています。
幼稚園教諭や保育士は専門職なので、こういったエージェントを利用できます。使ってみて、損はないと思いますね。

あと、園側もエージェントの会社にお金を払って紹介をお願いしてるはずです。
そのため、内定を頂く可能性はかなり高いです。
ただ、その分、やめにくい雰囲気はあると思います。
園側は多額なお金を払う分、そのひとに辞められるとかなり困ってしまいます。
保育観が合わなかったり、労働面でやめざるを得ないと判断する場合というのがないように、いくつか内定を頂いておいて、よく調べてから就職・転職した方がいいと思います。
181 人の方が役に立ったと言っています。
ねこさんの画像
ねこさん
(2019/05/04に投稿)
5.0 点

保育のお仕事に登録してみました。

3年間働いた保育園を退職後、しばらく保育の仕事から身を引こうと思っていたのですが、やっぱり保育をやりたくなり、たまたまネットを見ていたら保育のお仕事のサイトを見つけ、軽い気持ちで登録しました。

いい働き口はないだろうな〜とあまりいいイメージはなかったのですが、私の働きたい条件を第一に色々な保育園、幼稚園を紹介してくれました。

何ヶ所か面接もして、その中で私から断りたいと言った時も嫌な顔せず親身になってくれたのがとても好印象です。

納得いく園があるまで一緒に探してくれ、最終的にその中から一箇所に絞り、見学、そして面接をして今現在も働いています。

あの時、紹介してくれなかったら今の環境で働くこともなかったのかと思うと感謝の気持ちです。
155 人の方が役に立ったと言っています。
まろんさんの画像
まろんさん
(2019/04/27に投稿)
5.0 点

扶養枠内での仕事を見つけられました

保育のお仕事に登録をしたことで、扶養枠内で働ける仕事を見つけられたのでとても感謝しています。

扶養枠内で働きたいというと、難色を示すところや正社員として働くことを強く勧められることもあったのですが、ここはそういったことがなかったです。

一人ひとりの働き方を尊重してくれて、無理強いしたり強制的に勧誘をしたりすることがありませんでした。
求職者の気持ちを大切にしてくれるところが、良かったです。

保育のお仕事のキャリアアドバイザーはとても親切で、保育園の見学に行かせてくれたり保育園の理念について教えてくれたりと力になってくれました。
紹介先との交渉もすべてお任せすることができるので、そういった点も良かったです。
164 人の方が役に立ったと言っています。
芙蓉さんの画像
芙蓉さん
(2019/04/11に投稿)
5.0 点

希少な非公開求人が多数ありました

保育のお仕事のいいところは、希少な非公開求人が多数あるという点だと思います。
私のようにこれといったキャリアのない保育士だと非公開求人を紹介してもらうことは難しいと思っていましたが、ここは思ったよりもずっとたくさんこういった情報を提供してくれました。

専任のキャリアコンサルタントとの相性が良かったということもあるかもしれませんが、就職先に希望する条件についてもはっきりと伝えることができて自分の希望にあったところだけを紹介してもらえたためありがたかったです。
無駄な時間を過ごすことなく、効率的に転職活動ができました。

転職活動はかなり面倒でストレスになるといった話を聞いていたのですが、予想よりもずっと楽でした。
189 人の方が役に立ったと言っています。
パールさんの画像
パールさん
(2019/04/07に投稿)
4.0 点

電話メインの対応なので、現在仕事中でも探しやすかったです

まず、サイトがピンクを基調としたレイアウトで見やすく可愛かったです。
求人の探し方も都道府県検索や最寄駅検索、認可保育園、キーワード検索など様々な方法で探す事ができました。

キーワード検索ではある程度探せるワードが決まっており、月収や施設形態、雇用形態、などとマイカー通勤や初心者OKなどの細かな条件のワードを検索する事ができ便利でした。
会員登録をすると早速電話がかかってきます。

希望の条件の求人をヒアリングし、その後お仕事を電話かメールで紹介してくれます。
サイトには公開していない好条件の求人を教えてくれるので、1度登録してみても損はないと思います。
希望の求人が見つかってからは、求人先での保育園で面接の際に、以前違う人が聞かれた面接内容を教えてくれました。面接日当日、励ましのメールをくれたので心強かったです。
基本電話かメールでの対応なので、現在仕事をしている方でも比較的使いやすいと思います。
195 人の方が役に立ったと言っています。
ゆゆさんの画像
ゆゆさん
(2019/03/29に投稿)
4.0 点

初めて保育の仕事探しサイトからの仕事探し

初めて保育の仕事を専門サイトから利用しました。
某検索サイトから保育仕事と打つと出てきたのでクリック。
明るい感じのサイトで文字ばかりではないので見やすそうだなと検索を進めました。

地図画像から全国はもちろん、近隣の市や区もササっと探すことができました。
給与や場所などが見やすく分かり易かったです。
求人数もたくさんありました。

ただやっぱり求人サイトだから仕方ないけどサイトの管理人さんなりのおススメ園のポイントや口コミなどがあればもっと利用しやすいです。
ただ、無料相談や非公開の求人も問い合わせれば教えてもらえるみたいなので、全部を公開するよりそちらの方が信頼を置けるのかな?と感じたのもあります。

あと、仕事しやすい園の探し方ポイントみたいな企画があったら優しいななんて感じました。
166 人の方が役に立ったと言っています。
はらぺこさんさんの画像
はらぺこさんさん
(2019/03/11に投稿)
5.0 点

専任のキャリアコンサルタントが担当についてもらえるので安心!

転職を考えていた時に保育のお仕事を利用しました。
まず、求人の数がとても多く、現職よりも給与やボーナスが高い上、雇用条件の良い求人が多く掲載されていてとても魅力的でした。

応募したい求人を見つけると、専任のキャリアコンサルタントがその求人に対しての情報を詳しく説明してくれ、面接の日程調整や面接対策などのサポートをしてくれました。
また、採用が決まると時給の交渉も代行してくれました。
お金のことなので、自分ではなかなか上手く交渉できませんが、保育園と私の間に入って柔軟に交渉してくれたことはありがたかったです。

仕事をしながらの転職活動だったのでとても苦労しましたが、退職の手続きまでサポートしてもらえ、とても頼りになる求人サイトでした。
164 人の方が役に立ったと言っています。
すみださんの画像
すみださん
(2019/02/20に投稿)
5.0 点

ブランクがあっても大丈夫でした。

保育士の免許を持っていたので、結婚、出産後、保育関係の仕事につきたくて探していました。
色々な職探しがあるところ、この保育のお仕事は、評判も良く、探しやすそうだったので、登録しました。

すぐに担当の方から連絡がきて、働きたい条件などを聞いてくれて親身になって探してくれました。
私は、子どもがまだ小さかったので、限られた時間しか働けないパートを希望してることも伝えました。

パートでの条件でも、担当の方から色々な園を提示されたり連絡はまめにありました。
また、メールでも色々な案件の職場が送られてきました。
自分に合った職が色々と見られるので、とても探しやすかったです。

また、セミナーのようなものも開催される情報もメールできます。
職を探すには、色々な情報がくるので、とてもいいサイトでした。
190 人の方が役に立ったと言っています。
ゆうゆうさんの画像
ゆうゆうさん
(2019/01/19に投稿)
5.0 点

不安な点も相談にのってもらえ解消しました。

求人数は多めで質も高く、雇用条件も豊富で幼稚園の求人まであるのが特徴です。
また職場の詳しい情報を入手することができるので、人間関係を重視していた自分には助かりました。

コンサルタントは親切な対応で、仕事の悩みなどの相談にものってくれます。
ブランクの期間がかなり長くて不安が大きかったのですが、現在の保育事情や注意点などを丁寧に教えてくれました。

また以前の園でうまくいいかなかった話を聞いてくれて気持ちが楽になりました。
その話を園側にしてもらい、念を押してくれる事までしてもらい本当に救われた思いです。

対応も夜9時ごろまで受け付けてくれる柔軟さがあります。
これは他のサイトでは少ないはずです。おかげで希望通りの園に転職できました。
163 人の方が役に立ったと言っています。
ロボ子さんの画像
ロボ子さん
(2019/01/12に投稿)
4.0 点

担当者さんが親身になってくれました

保育士として正社員で働こうと思い登録しました。
登録して直ぐに担当者がメールしてくれて直接、希望条件に合う採用をピックアップして連絡をくれました。

その中から興味がある数社をこちらから返信しすると、後日、園に問い合わせした上で面接の日程の調整を整えてくれました
園側と応募者の間に入り、お断りする場合でも円満に話をつけてくれるなど大変助かりました

一点、ここはもう少し考えて欲しかったという点がありました。
ある園において、担当者は今日はここに来ないのですか?と質問されましたが何時もは応募者と同席しての採用面接をしているのに!私の時は不在であった場合、同席しない件を前もって知らせて欲しかったです。

それ以外は概ね満足したサイトでした
185 人の方が役に立ったと言っています。
たんぽぽさんの画像
たんぽぽさん
(2018/12/02に投稿)
5.0 点

入職まで全面サポートをしてくれました

保育のお仕事には各地にその場所専門もコンサルタントが在籍しているので、とても良かったです。
地元のことをわかっているコンサルタントなので、家から遠い場所を紹介されることもなく安心して相談ができました。
地元で再就職先を探していた私には、好都合でした。

保育のお仕事はサイトが使いやすくて、条件検索ができるところが良かったです。
細かく条件の設定が可能で、自分の知りたい情報をするに知ることができイライラすることもなかったです。
地方であっても月給20万円以上、週休2日制など好条件の職場が多く情報の質も高いと思いました。

希望していた小規模保育園の情報もたくさんあり、自分の希望する場所に再就職を決めることができました。
183 人の方が役に立ったと言っています。
杏奈さんの画像
杏奈さん
(2018/11/18に投稿)