保育士求人ひろばのホーム > 保育のお仕事の星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

保育のお仕事の星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.7(44件)

自分自身に専任コンサルタントがつく、一味違った求人サイト

 

保育のお仕事は株式会社ウェルクスが運営している求人サイトです。

専任のキャリアコンサルタントに担当についてもらえることが特徴です。

 

全国での求人数も豊富で、時給や月給の高いものであったり、賞与が一般よりも多くもらえる求人だったり、好条件のものが多く登録されていることも魅力的です。

また、種類も豊富で、雇用形態も選べ、保育のみとならず幼稚園の求人もあります。

 

加えて、応募時に雰囲気や人間関係についての職場環境の情報を知ることができるのも嬉しいです。

キャリアコンサルタントが専任についてくれることで、日程調整はもちろん、キャリアや仕事についての相談もできることが魅力的です。

保育のお仕事の詳細情報

項目
対応エリア 全国
求人数 約11,000件
勤労形式 正社員、契約社員、派遣社員、非常勤・パート
利用料金 無料
運営会社 株式会社ウェルクス
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 290,350人
サービスの特徴 非公開求人多数、専任アドバイザーの支援、職場の詳細な情報を持っている

保育のお仕事の星4の口コミ

4.0 点

担当者の高いサポート力でこちらの精神的負担はありませんでした

忙しい職場で働きながらの転職活動だったので、スムーズに転職することが無理ではと不安でいっぱいでしたが、担当者の方がすごく助けてくれました。

こちらが希望する条件の求人をサっと提案してくれて、面接の日程調整などしっかりとやってくれたのでこちらの精神的な負担はほとんどありませんでした。利用して本当に良かったなと感じています。

前に働いていた職場は人間関係が悪くて辛かったのですが、新しい職場はお互いに協力し合える人達ばかりで快適に働くことができるようになり嬉しいです。

働くうえで自分が辛かった悩みが解決されたので、思い切って転職をして良かったです。
担当者が良い求人を紹介してくれたおかげだと思います。
もし転職することになったらまた利用したいです。
9 人の方が役に立ったと言っています。
ルーさんの画像
ルーさん
(2023/01/28に投稿)
4.0 点

保育士向け求人サイト『保育のお仕事』を利用して転職活動をした時の体験談

転職活動の際、保育士向け求人サイトの『保育のお仕事』を利用させていただきました。
はじめは求人を見るために登録だけしてみようと思い登録したのですが、登録して間もなく当サイトから電話がかかってきました。電話では、すぐに転職を考えているか、何を重視するか(給料、人間関係、休日、ピアノ有無など)、なぜ転職を考えているかなどいくつか質問を受け、担当者さんとの顔合わせの日時を決めました。

後日担当者さんに、履歴書の確認や面接練習などをしていただきました。その方は男性でしたがとても優しく、転職の不安などの悩みも親身になって聞いてくれました。面接当日にはわざわざ園の最寄り駅まで来て応援してくださいました。

転職が成功した後も何度か園まで足を運んでくださり、驚きました。
とても丁寧に転職活動を支えていただきましたが、面接当日は面接終了まで駅で待っており、面接内容を確認されるなど少ししつこい?と思えるようなこともありました。

親身でいいなと思う方もいれば、しつこくて嫌だと思う方もいると思います。
もちろん担当者さんにもよると思いますが…
15 人の方が役に立ったと言っています。
とみーさんの画像
とみーさん
(2022/11/13に投稿)
4.0 点

親身になってサポートしてくれる

色んな職種に転職できるっていうと、エージェントを利用したほうがいいかもしれません。

私の場合には、Uターンが希望で、正直に転職理由を伝えてみると、数が少ない中でもいくつか探してくれました。

都会向けに求人が多いので、地元で働けるか不安でした。

保育の仕事の面談は訪問する必要がないから、地方からの転職という場合でも気軽に利用できると思いました。

自分は帰省してからの面接だったのですが、日程の調整もしてくれて、私の都合に配慮してくれる携わりはさすがだと思いました。

まずは、内定をもらってからというアドバイス通りにしておいたので、不採用でしたが、離職はしていなかったので、取り敢えず今の職場で働きながら良い情報を収集しようと思っています。
57 人の方が役に立ったと言っています。
スズちゃんママさんの画像
スズちゃんママさん
(2022/04/19に投稿)
4.0 点

一人ひとりに寄り添ってくれる求人サイト

保育士の仕事への転職のために、保育に特化した求人サイトを探して、保育のお仕事に登録しました。

定期的に求人情報のメールが送られてきますが、それがとても見やすくて良いです。

ただ字が並ぶだけでなく、まるでサイトのページを見ているような写真の添付やカラフルさがあり、「見てみたい!」と思える工夫が施されています。

また、就業と同時に転居も検討している不安定な状態であることを伝えた際も、就業を希望するエリアや転職を希望する時期、また希望する施設形態等を丁寧にヒアリングしてくれたことも、大変ありがたいポイントであったと言えます。

求人情報メールもほぼ毎日届き、新着情報がこまめに更新される点も良いです。

LINEの友達登録も出来て、LINE限定の求人情報を知ることが出来て便利です。
77 人の方が役に立ったと言っています。
りんごさんの画像
りんごさん
(2021/06/01に投稿)
4.0 点

保育のお仕事。使っていてよかった点

現在都内の保育園でパート保育士をしています。来年正社員で働ける場所を探しているため保育のお仕事に登録しました。
登録してすぐ電話が来たのですが、電車に乗っていたため、切りました。

その後すぐにメールがきて保育のお仕事のライン追加をお願いされライン追加をしました。
それからは、ラインで勤務地や給料などのも私が保育園を選ぶための条件の話を聞かれ正直に答えました。

とても真剣に聞いてきてきてくれるため私も熱がはいりました。
いい条件の場所が何か所かあったため興味をもっていますが、いろんな保育園の求人を見たいという欲もあり現在も求人のご連絡をいただいています。

現在、認可保育園や認証保育園・無認可保育園も多いですが、企業主導型の保育園が多く、企業主導型だと他の保育園と違う部分がたくさんあるため、保育のお仕事の担当様とよく話し合っていい職場を探したいと思っています。
165 人の方が役に立ったと言っています。
うみさんの画像
うみさん
(2020/07/19に投稿)
4.0 点

応援フェスタは求職者にとって有益なイベントです

保育のお仕事に登録をしたのですが、担当者との相性が悪いのかなかなか思い通りに転職活動を進めることができず難航しました。

何度も電話が来ていたのでこちらからしたのですが、いつも不在とのことでなかなか電話がつながりません。
担当している人がたくさんいて多くの人のサポートに回っていることは理解しているつもりですが、この時間帯は電話に出られませんとった時間帯に電話があることに辟易しました。

保育のお仕事のいいところは、応援フェスタというイベントがあることです。
いくつもの保育園や幼稚園、福祉施設の様子を知ることができて、有益でした。
たった1日で色々な場所について知ることができるのは素晴らしいと思います。直接話を聞くことも可能で、いい機会になりました。
171 人の方が役に立ったと言っています。
マリーさんの画像
マリーさん
(2019/12/08に投稿)
4.0 点

転職フェアを機に登録をしました

保育のお仕事は就職転職フェアを開催しているので、これに参加してみました。
この時はなんとなく転職を考えているといった程度だったのですが、実際にフェアに参加して転職をしたいという気持ちが強くなりました。
これに参加することで株式会社や社会福祉法人、NPO法人といった色々な園や施設のことを知ることができます。
それだけでも、かなり大きな収穫になると思いました。

しかし、それだけではありません。
直接質問をすることができるので、非常に有意義でやる気がわいてきました。
わずか1日で、たくさんのためになる情報を入手できるため少しでも転職を考えているならぜひ利用してほしいと思いました。
面接ブースも準備されているので、場合によってはその場で転職先を決めることも可能だと思います。
161 人の方が役に立ったと言っています。
フェアレディさんの画像
フェアレディさん
(2019/11/03に投稿)
4.0 点

就業形態が豊富で非公開求人が多かったです

求人サイトとしての規模が大きく、求人の数もとても多かったです。
一般の求人サイトやハローワークでは見ることのできない非公開求人の数も多くて、全国の保育士求人をチェックすることができました。

「自宅の近く」や「残業なし」、「社宅あり」「福利厚生充実」などな条件検索をしたうえで求人情報を紹介してもらえるので、とても便利でした。

専任のキャリアアドバイザーがついて、一般に公開されることが少ない非公開求人の紹介もしてもらえるのでうれしかったです。

少しでも条件のいい希望の職場に就職したいといった気持ちがある人にとって、役に立つコンサルタントだと思いました。
正社員だけでなく派遣社員や紹介予定派遣、パートやアルバイト、時短勤務といった就業形態もありました。
146 人の方が役に立ったと言っています。
チャイさんの画像
チャイさん
(2019/08/15に投稿)
4.0 点

電話メインの対応なので、現在仕事中でも探しやすかったです

まず、サイトがピンクを基調としたレイアウトで見やすく可愛かったです。
求人の探し方も都道府県検索や最寄駅検索、認可保育園、キーワード検索など様々な方法で探す事ができました。

キーワード検索ではある程度探せるワードが決まっており、月収や施設形態、雇用形態、などとマイカー通勤や初心者OKなどの細かな条件のワードを検索する事ができ便利でした。
会員登録をすると早速電話がかかってきます。

希望の条件の求人をヒアリングし、その後お仕事を電話かメールで紹介してくれます。
サイトには公開していない好条件の求人を教えてくれるので、1度登録してみても損はないと思います。
希望の求人が見つかってからは、求人先での保育園で面接の際に、以前違う人が聞かれた面接内容を教えてくれました。面接日当日、励ましのメールをくれたので心強かったです。
基本電話かメールでの対応なので、現在仕事をしている方でも比較的使いやすいと思います。
195 人の方が役に立ったと言っています。
ゆゆさんの画像
ゆゆさん
(2019/03/29に投稿)
4.0 点

初めて保育の仕事探しサイトからの仕事探し

初めて保育の仕事を専門サイトから利用しました。
某検索サイトから保育仕事と打つと出てきたのでクリック。
明るい感じのサイトで文字ばかりではないので見やすそうだなと検索を進めました。

地図画像から全国はもちろん、近隣の市や区もササっと探すことができました。
給与や場所などが見やすく分かり易かったです。
求人数もたくさんありました。

ただやっぱり求人サイトだから仕方ないけどサイトの管理人さんなりのおススメ園のポイントや口コミなどがあればもっと利用しやすいです。
ただ、無料相談や非公開の求人も問い合わせれば教えてもらえるみたいなので、全部を公開するよりそちらの方が信頼を置けるのかな?と感じたのもあります。

あと、仕事しやすい園の探し方ポイントみたいな企画があったら優しいななんて感じました。
166 人の方が役に立ったと言っています。
はらぺこさんさんの画像
はらぺこさんさん
(2019/03/11に投稿)
4.0 点

担当者さんが親身になってくれました

保育士として正社員で働こうと思い登録しました。
登録して直ぐに担当者がメールしてくれて直接、希望条件に合う採用をピックアップして連絡をくれました。

その中から興味がある数社をこちらから返信しすると、後日、園に問い合わせした上で面接の日程の調整を整えてくれました
園側と応募者の間に入り、お断りする場合でも円満に話をつけてくれるなど大変助かりました

一点、ここはもう少し考えて欲しかったという点がありました。
ある園において、担当者は今日はここに来ないのですか?と質問されましたが何時もは応募者と同席しての採用面接をしているのに!私の時は不在であった場合、同席しない件を前もって知らせて欲しかったです。

それ以外は概ね満足したサイトでした
185 人の方が役に立ったと言っています。
たんぽぽさんの画像
たんぽぽさん
(2018/12/02に投稿)
1