保育士求人ひろばのホーム > ヒトシア保育(旧保育ひろば)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

ヒトシア保育(旧保育ひろば)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

3.9(47件)

非公開求人も多い利用しやすい転職支援サービス

ヒトシア保育(旧保育ひろば)は株式会社ネオキャリアが運営する転職支援サービスです。

一般的な転職支援サービスでは、その運営会社に赴いてヒアリングすることが主ですが、こちらは電話だけで転職活動が進められることで評判です。

 

しかし、口コミとしては少しがつがつしたコンサルタントが多いといった意見も見受けられました。

その反面、てきぱきと質問してもらえて、迅速に転職活動が行えるように勧めてくれたといった意見も見られます。連絡も早いようです。

 

また、連絡が多いなと感じた時は頻度を下げてもらうこともできるようです。

早めの転職を考えている方にはぴったりなサービスだといえます。

ヒトシア保育(旧保育ひろば)の詳細情報

項目
対応エリア 全国
求人数 約10,000件
勤労形式 正職員・パート・派遣社員
利用料金 無料
運営会社 株式会社ネオキャリア
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 78,050人
サービスの特徴 求人数が多い。最短2週間で転職が決まる。地方から上京する利用者へのサポートがある。お役立ちコラムが豊富。

ヒトシア保育(旧保育ひろば)の口コミ

5.0 点

アフターフォローに感動!保育ひろばのおかげですぐに転職できました

保育ひろばはアフターフォローが良かったんですよね。転職先が決まった後も色々と相談にのってくれたり、アドバイスをして頂けたのですごく親切だなと感じました。転職が決まったらもう終わり、ということではなくてあたたかさがあり良かったです。

紹介された求人は自分の希望通りの求人か、それ以上に条件の良い求人でびっくりですね。仕事がスピーディーで転職するのにだらだらしませんでした。仕事をしながら転職活動することがとても不安でしたが、担当者のおかげでスムーズに転職することができ嬉しかったです。

転職先の見学の日程調整などもして頂いたので助かりました。転職後は想像していた通りの良い職場だったので、転職して良かったと心から思いました。
160 人の方が役に立ったと言っています。
mamiさんの画像
mamiさん
(2020/09/23に投稿)
4.0 点

担当者によるかも

登録後すぐに連絡がきていつ頃までに就職したいか、職歴何年かとか、どの地域がいいか伝えて次の日くらいには みつけていただき、次の週に面談。この時は条件が合わず不採用となってしまい…1週間半くらいに違う担当者から連絡が。この方がとても親身になって考えてくださり履歴書も添付して送った後 適切なアドバイスをいただいたり誉めてくださるところは誉めてくれて面談のシミュレーションまでしてくれました。二人三脚で面談まで対応してくれて無事に内定いただきました。自分のことのように喜んでくれました。今回は担当者がいい人だったのでよかったです。今回は大当たりの担当者さんでした。友達が転職したかったらこの方を推薦してあげたいとおもいます。
148 人の方が役に立ったと言っています。
まりりんさんの画像
まりりんさん
(2021/02/03に投稿)
2.0 点

結果的に自分と合わなかった

初めは登録後、すぐに連絡も来てこのご時世もあり、ゆっくり次の仕事を探していたので求人があるか心配でしたが、スムーズに希望条件の園を教えていただきました。 しかしこちらの条件(見学から始めたい)と伝えたが 調整の電話で見学からの面接まで決められていた事に疑問。 理由も言って欲しかったし、調整する前にこちらにも確認して欲しかった。

当日は、園長だけかと思いきや園側の採用担当者まで来られて、来ることを知らされていなかったのでダブルで驚きました。

また、気になったことメールや電話でいつでもして下さいとの事だったので履歴書で気になった事をメールしたが返信が遅かったり、履歴書と保育士証コピーを添付したが確認しました!で終わり添削や面接時のアドバイス等特になにもなく送った意味ないなと思いました。

紹介していただいた園様から採用の方向でと聞かされていましたが、もう少し他の園も検討したいと伝えたらいきなり連絡が来なくなり不安だった、、、

結果的に、自分とは相性が合わなかった(担当者と)思います。
今後は利用を控えたいなと思います。
141 人の方が役に立ったと言っています。
零さんの画像
零さん
(2020/11/22に投稿)
4.0 点

転職サイトのメリット、デメリット

地方から都会に引っ越し、右も左も分からない状況での就職活動。
自分1人では決めきれないと思い保育ひろばに登録しました。
電話での相談なので、比較的スムーズに話が進みました。

本来私は、幼稚園事務や、歯医者や美容院の託児部門を希望していたのですが、こちらのサイトは保育所、幼稚園、こども園、託児所への転職に特化しているので、私は希望としている職種はありませんでした。

その後園見学や、面接のアポも取ってもらい、こちらが園側に確認したいことも代理で聞いてもらうことができたのはとてもありがたかったです。
結果として、登録後1週間ほどで就職先が決まりました。

就職後はこまめに電話連絡で近況確認があり、そこに若干の煩わしさを感じてしまったり、退会しないと結構な量のメールが来ます。
それをありがたいと感じるか、迷惑と感じるかは人それぞれですが、私はそれが少し煩わしかったです。

総合的に見ると、安心安全でスムーズに転職ができるので、私は利用して良かったと思いました。
143 人の方が役に立ったと言っています。
むぅさんの画像
むぅさん
(2020/10/13に投稿)
5.0 点

保育ひろばは担当のコンサルタントと連絡が直ぐに取れ参考になる情報も多い

保育ひろばは、公式のアプリがあるのでスマートフォンを使って転職活動ができて良かったと思います。

それに、チャットができるなどの機能もあったので便利で、担当のコンサルタントと直ぐ連絡が取れたもメリットです。
さらに電話も何度も掛けてきてくれたので、真剣に取り組んでくれていると思え嬉しかったです。

また登録して担当のコンサルタントから掛かってくる電話が、他の保育士求人サイトより早かったのも驚かされました。

さらにメリットに思ったのが求人情報以外のためになる情報がたくさんあったところです。
保育士として働く先輩のコメントや、保護者とのコミュニケーションの取り方などはとても参考になりました。

保育士を目指している人には、おすすめのサイトだと思います。
160 人の方が役に立ったと言っています。
シャナナさんの画像
シャナナさん
(2020/08/20に投稿)
3.0 点

しっかり確認してやっているのかな?

保育園を探すのにハローワークの他に、保育ひろばなどにも登録して就活していた時のことです。
自分の理想の保育方針や給料、通勤のしやすさなどを入力してハローワークで探すのよりも、はるかに早く保育園が見つかりました。
また、丁寧に電話で紹介され、面接の仕方や服装などもアドバイスしてくださいました。

ですが、中にはこちらの希望している保育園とはかけ離れたところを紹介されたり、入れ替わり立ち替わり違う人から連絡が来て似たようなところを紹介されたりと、保育ひろばで働いている人たち同士の情報管理や共有は出来ていないのかなと感じました。

そして、自分で探した保育園に就職が決まり、その事を保育ひろばの人に伝えても、何度もしつこく連絡が来たりと迷惑なところもあります。
155 人の方が役に立ったと言っています。
nayuさんの画像
nayuさん
(2020/07/25に投稿)
5.0 点

保育ひろばの方の対応は優しいです

保育ひろばの求人サイトを初めて使いました。まずショートメッセージでのやりとりで電話で大丈夫な時間を伝えるとかけてきてくださいました。

まずはじめに生年月日や自分のことを伝え、どんな園で働きたいか、正職員、派遣、パートなどどの雇用形態で働きたいのか、時給はだいたいいくらくらいで探しているかなどを聞いてくださいます。ここで他にも自分のこだわりがあれば伝えるとそれにあった園を紹介してくださいます。

家からなるべく近いところで、いくつかの園の名前を挙げてくださり、どんな園なのか簡単に説明してくださいました。
無理に勧められることはなく、こちらがどういう風に考えているのかしっかり聞いて考えますと伝えると考える時間もいただけましたよ。
164 人の方が役に立ったと言っています。
りんさんの画像
りんさん
(2020/06/13に投稿)
3.0 点

担当者によるのかもしれません。

2回利用したことがあります。

前回利用した時は男性の方でとても丁寧な対応で保育ひろばさんへの印象がよかったのですが、いい職場に出会えず、別のサイトで就職を決めました。(最終的にはそのサイトの対応は悪かったです)

今回2回目の利用をさせてもらいました。今回の女性の方は少しの条件にヒットすると、とりあえず面接を勧められる。ぐいぐいくるのでおされて面接を受けた後、他の園と比較したいと言っても、あまりいい条件はなく結局比較できず。
迷っているといい条件ですよ!何時までに返信を!と回答を急がされ、就職してしまいました。結果よくなかったです。直感を信じるべきでした。

担当の方は保育のことはよく分からず対応されてる印象です。
就職が決まるまではしつこい程の連絡で、
就職後も相談乗ります!何でも言ってください!だったのですが、
就職が決まると連絡なし。連絡があったかと思えば、別の担当者から。今までずっと同じ担当者からだったので、不信に思っていると、2週間後に担当だったから方から状況確認メール。
メールを返信しても、再び返信なしで、相談にも乗ってくれません。

就職さえさせたらいいといった印象です。きっとノルマでもあるのでしよう。
167 人の方が役に立ったと言っています。
Sさんの画像
Sさん
(2020/04/29に投稿)
2.0 点

保育ひろばを使ってみて思ったこと

たくさんの求人と好待遇の求人多数!サポートも充実!とうたっていたので登録してみると、とにかく電話が多く仕事中などもひっきりなしにかかってくるので迷惑だった。

実際に求人を紹介してもらうと好待遇の求人はほとんどなく、期待外れだった。
月の給料が他より高くてもボーナスがとても少なったりと悪い意味で調整が取れていると感じた。

何度も同じ求人を紹介されたりひとりのエージェントの方が何人もの人を担当していて大変なのかもしれないが話がなかなか進まずモヤモヤすることが多かった。

転職活動は1年以上かかってしまい本当は3カ月くらいで転職を決めたかったのでとても残念だった。
もう少しこちらの仕事や都合に合わせて動いてもらえたら良かったと思う。
160 人の方が役に立ったと言っています。
かめさんの画像
かめさん
(2020/02/18に投稿)
4.0 点

保育ひろば利用して、転職に成功しました。

現役保育士です。以前勤めていた園が多忙で、プライベートの時間がなかなか取れなかったため、転職しました。

転職の際、保育ひろばで色々な園を紹介してもらいました。
園の内情を把握しているため、人間関係に難があるところは紹介されなかったです。

受けたい園を指定すると、詳しいスタッフもいて園とのつながりがしっかりしていました。

また、電話で連絡を取っていたのですが、こちらからかけるとお電話代がかかってしまうのでときちんとかけ直してくれました。
こちらのどのようなところで勤めたいかの希望をとてもよく聞いてくれるので、合った園を紹介してくれます。

ハローワークで仕事を見つけるより効率よく自分に合う園を見つけることができました。
169 人の方が役に立ったと言っています。
いくみさんの画像
いくみさん
(2020/01/11に投稿)
5.0 点

派遣の求人も多くて満足できました

正社員の求人ばかりで非常勤や契約社員、派遣の仕事はごく少数といったコンサルタントが多い中ここは派遣の仕事も紹介してくれるので助かりました。

保育ひろばに登録をするまでなかなか満足のいくコンサルタントを見つけられずにいて焦っていたのですが、やっと自分の希望に合ったところを紹介してもらえるところ見つけられてほっとしました。

派遣の仕事を探していると言っても嫌な顔をされることはなく、正社員の求人情報を案内されることもなかったです。
これから仕事をする私の気持ちを1番に考えてくれるので、ありがたいと思いました。

保育ひろばは求人の質も、良いです。派遣だと待遇や条件が悪いところが多いですが、ここは高待遇好条件でした。
185 人の方が役に立ったと言っています。
ひかりさんの画像
ひかりさん
(2020/01/04に投稿)
5.0 点

保育ひろばは保育園以外での求人が多くある

保育ひろばという求人サイトは、全体的な求人数に長けている、そこが多いなと感じるのです。
その理由に関しては、恐らく保育園以外の求人も充実しているからでしょう。

実際に保育ひろばを利用していると、保育園ではない勤務先の求人が結構見つかります。
いろいろな選択肢の中で求職活動をすることができるという意味では、非常に魅力的な一面を持っていると言えると思います。

私は当初は保育園での求職活動をしていこうと思っていたものの、保育ひろばの中の求人を見て、それ以外の場所でもいいかな?と思えてきたのです。

したがって、結果的には保育士としての働き方の視野が広がったような気がして、そういう意味でメリットを感じられた求人サイトでした。
181 人の方が役に立ったと言っています。
パリスさんの画像
パリスさん
(2019/12/02に投稿)
4.0 点

派遣やパートの求人も豊富でした

正社員だけではなく、派遣やパートの求人も数多く扱っているので保育ひろばに登録をして良かったです。

私は以前は正社員として働いていたのですが、そこでは持ち帰り残業が多く体力的にも精神的にも非常に疲弊しました。
それで今回は派遣として働きたいと思っていたのですが、ここを利用したことで希望に合った職場を見つけることができました。

今は残業がなく、職場での人間関係に悩まされることもありません。
それでいて高時給で働けるので、満足しています。

求人検索をして詳細情報を見るためには会員登録をしなくてはいけませんが、それでも保育ひろばに登録をする価値はあると思います。

最初求人が匿名であることに違和感を感じましたが、会員になりさえすれば施設名も知ることができるので特に問題はないと思い直しました。
178 人の方が役に立ったと言っています。
ネロさんの画像
ネロさん
(2019/11/10に投稿)
2.0 点

ゆっくり転職活動を行いたい場合は合わないと思います。

まず、電話で希望等をお聞きしてくださるのですが、電話口が騒がしくて何を言っているのか分からず、何度も聞き返す羽目になりました。しかし、伝えるとそれは改善はしてくださいました。

初めの担当者と求人紹介を担当してくださる方が違って、私が長々と話した希望等は伝わっているのかいないのかという感じでした。

いくつか紹介していただきましたが、どこも距離が遠く断ると、1園だけでも行ってくださいと半ば強制で面接に行かされました。紹介してくださった園様はとても良い園様でしたが、通勤距離を考慮しお断りを考えておりました。

諸事情で約束の日に電話に出ることができず、どんどんすれ違いになってしまいました。やっと電話に出れた時は、怒られてしまいましたが、私が悪かったのでそこは何とも言えません。

しかし、態度が一変しており、これ以上話したくないと思える程怖かったです。
その後会社の方から謝罪の電話はありましたが、怖くて退会しました。

転職活動でナイーブになっている利用者への、意見の押し付けや面接見学の強要は働く意欲を失う行為だと思います。

夜遅くまで対応してくださったこと、不安なく面接に行けるようにしてくださったことはとても感謝しております。
197 人の方が役に立ったと言っています。
あずさんの画像
あずさん
(2019/10/22に投稿)
5.0 点

現役保育士が手取り20万を目指しての転職活動!転職サイト「保育士ひろば」を使うメリットとは

現在の手取りがあまりにも少なく、転職活動を始めました。
利用したサイトは「保育士ひろば」です。
保育士さんや幼稚園教諭さん向けの転職支援サイトとしてとても有名なサイトの一つであり、業界トップクラスの求人数を誇り、全国に対応しています。
登録から入職までになんと最短2週間という、かなりスピーディーな転職が可能になっているのも大きな特徴。

では、どんなメリットがあるかというと、大きく分けて3つあります。
1、完全無料
2、カウンセリングによる転職相談サービス
3、業界トップクラスの求人数誰でも不安を感じる転職をサポートするために、コンサルタントによるカウンセリングあります。

保育士としての働き方、悩みなどを相談したり、キャリアプランなども一緒に考えてもらえるのです!転職をはっきり考えていないけど、このままで良いのか、どうしたら上手くいくのか悩んでいる保育士さんにもおすすめのサポートです。

そして転職相談を経て、転職へと気持ちが固まってきたときには、業界トップクラスの求人があります。
自分に合った条件を妥協せず探すことができるのも大きなメリットではないでしょうか。

完全無料なので、とりあえず登録するだけでもオススメです!今よりももっと輝ける、素敵な職場が見つかりますように...!
172 人の方が役に立ったと言っています。
ぐるんぱさんの画像
ぐるんぱさん
(2019/10/19に投稿)
3.0 点

コンサルタントがぐいぐい来るので戸惑いました

親身になってくれるのはありがたいのですが、コンサルタントが思った以上にガツガツくるタイプの人でそういった点では少々困ってしまいました。
登録をした時点ではまだ転職をすると決めたわけではなく、良いところがあればといった気持ちだったので戸惑ってしまいました。

最初にはっきりとまだ転職をすると決めたわけではありませんとひと言言っておくべきだったと、後悔しています。
忙しくて就職活動に時間を割くことができないといった場合や早く次の職場を決めたいといった場合には、絶好のコンサルタントだと思います。

無料で全てのサポートサービスを利用できるうえに転職のお祝い金や交通費のプレゼントなどもあり、求職者にとってはありがたいサービスがありました。
174 人の方が役に立ったと言っています。
モンブランさんの画像
モンブランさん
(2019/09/05に投稿)
5.0 点

好条件の求人がたくさんありました

こちらのサイトは他の求人サイトよりもとにかく求人が多くて、全国エリア対応なのがありがたかったです。

田舎だとなかなか求人自体が少ないので…。正直、ハローワークを利用するよりもこちらを利用した方が断然いい!
給与や休日、有給休暇など好条件の求人が多いなという印象です。

前の園で働きながらの転職先探しだったのですが、充実したサポートと親切な対応でストレスなく職場探しができました。

面接の際には事前準備や訪問先の場所などをしっかりとサポートして頂き感謝しております。
そして無事、自分の理想とする条件の園に採用が決まりました。
担当の方には本当にお世話になりました!

こちらでは転職先が決まると祝い金が貰えます。
それほど多い額ではありませんが、貰えるのは嬉しいですよね。転職を考えている方は一度は覗いてみたほうがいい、おすすめの求人サイト様です。
168 人の方が役に立ったと言っています。
まめのきさんの画像
まめのきさん
(2019/08/23に投稿)
5.0 点

サイトが使いやすくて疲れませんでした

保育ひろばはサイトがとても見やすくて、情報を見るときに疲れにくいと思いました。
中にはサイトが見にくくて操作がしにくい使いにくい、保育士求人サイトもあります。

こういったサイトだと情報検索をする作業が億劫になりなかなか集中できませんが、これはそういったストレスがなかったので良かったです。
パソコンのみならず、スマホのアプリの使用もできるようになっていて担当コンサルタントとチャットで連絡が取れるサービスはとても便利でした。

最新の求人情報だけではなく面接の日時や選考結果などもサッとみられるようになっていて、サクサク使えました。
保育ひろばは、コンサルタントが面接のセッティングや交渉をしてくれるため面接前に確認をしたいことがあるときにも助かりました。
170 人の方が役に立ったと言っています。
プリンさんの画像
プリンさん
(2019/07/12に投稿)
5.0 点

面接の日程調整もしてもらい助かりました

勤めていた保育園が閉園することになり、別の保育園を探していました。
その保育園では、私の事情を理解していただき指定曜日だけの出勤をさせてもらっていたのですが、そのような勤務形態を許してくれる園が通勤圏内にあるのかどうかが不安で、半ばあきらめていました。

それでも保育士の仕事は続けたいので、保育ひろばのアドバイザーさんに相談をしてみたところ、すぐに私の希望する勤務体系に近い園を提案していただけてとてもうれしかったです。

電話で直に話せるので、メールなどが苦手な私にはとても良かったです。
提案していただい園への面接のスケジュールも調整してもらったりして、本当に助かりました。

おかげで閉園したあとすぐに、提案してもらった新しい園で勤務することができて手厚いサポートをしてくれたアドバイザーさんに感謝しています。
176 人の方が役に立ったと言っています。
いちご大福さんの画像
いちご大福さん
(2019/05/07に投稿)
5.0 点

学童や院内保育所などの求人も多かったです

保育ひろばは、求人の数がとても多くて全国の情報を扱っているところが良かったです。
首都圏や関西の一部の地域だけといったところもありますが、ここは地方の情報にも強いと思いました。

保育園、幼稚園のみならず学童、院内保育所などの情報も扱っていて、たくさんの職場の中から希望にあったところを選べるところが良かったです。
コンサルタントがじっくりと話を聞いてくれるため、一人ぼっちではないと思えました。気軽に相談ができ、心強かったです。

保育ひろばはすべてのサービスを無料で利用できる上に、非公開求人もたくさん紹介してくれるため求職者にとってはありがたい機関だと思いました。
一人でん悩んでいると心配ことが増えたりどうしたらいいのかわからず不安になったりすることもありますが、コンサルタントが解決の糸口を見つけてくれたように思います。
169 人の方が役に立ったと言っています。
エミリーさんの画像
エミリーさん
(2019/04/13に投稿)