保育士求人ひろばのホーム > ヒトシア保育(旧保育ひろば)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (3ページ目)

ヒトシア保育(旧保育ひろば)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (3ページ目)

3.9(47件)

非公開求人も多い利用しやすい転職支援サービス

ヒトシア保育(旧保育ひろば)は株式会社ネオキャリアが運営する転職支援サービスです。

一般的な転職支援サービスでは、その運営会社に赴いてヒアリングすることが主ですが、こちらは電話だけで転職活動が進められることで評判です。

 

しかし、口コミとしては少しがつがつしたコンサルタントが多いといった意見も見受けられました。

その反面、てきぱきと質問してもらえて、迅速に転職活動が行えるように勧めてくれたといった意見も見られます。連絡も早いようです。

 

また、連絡が多いなと感じた時は頻度を下げてもらうこともできるようです。

早めの転職を考えている方にはぴったりなサービスだといえます。

ヒトシア保育(旧保育ひろば)の詳細情報

項目
対応エリア 全国
求人数 約10,000件
勤労形式 正職員・パート・派遣社員
利用料金 無料
運営会社 株式会社ネオキャリア
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 78,050人
サービスの特徴 求人数が多い。最短2週間で転職が決まる。地方から上京する利用者へのサポートがある。お役立ちコラムが豊富。

ヒトシア保育(旧保育ひろば)の口コミ

5.0 点

理解力のあるコンサルタントでした!

以前、勤務していた保育園は、残業だけでは終わらない仕事量で持ち帰りの仕事が多いことが嫌になり、もっと楽な職場を探そうと思って保育ひろばを利用しました。

登録をした後、早速、サイトを覗きましたが、圧倒的な求人の数に驚きました。色んな条件で検索することができるので、自分に合った求人を見つけやすかったです。

また、気になった求人を見つけてコンサルタントに相談すれば、就職活動のサポートをきっちりしてくれました。
コンサルタントは保育の現場の経験者だったので、私のわがままな悩みに対しても理解してもらえ、真剣に話しを聞いてくれました。

残業や持ち帰り仕事の少なそうな職場を探してもらい、私に合いそうな求人を見つけると、メールで知らせてくれました。
その中から一番気に入った保育園に応募して転職を成功せました。

少し残業はある保育園ですが、持ち帰りの仕事が激減したことで、プライベートの時間が確保できて良かったです。
179 人の方が役に立ったと言っています。
プリンさんの画像
プリンさん
(2019/03/03に投稿)
3.0 点

ネットでの仕事探しをした事があります。

仕事探しをする際にいつも職安を利用するのですが、保育園の仕事を希望していたので、人間関係や口コミを重々知っているので、あまり評判の良くない場所や環境よくない場所ばかりだったので、初めてネットでの仕事探しをしてみたのですが、もちろん案内してくれる保育園はグレーな場所や通うのが大変な距離な場所ばかりで、職安と同じ場所も多く、ここではどうですか?と言われる度に、そこはちょっと…と何回も断りを入れて一度だけ面接させてもらいましたが、行く時の注意点や終わってからの対応など特にはなくて、その時は面接が不採用だったのですが、その理由なども特に教えて下さらずでした。

その後も何回か連絡を貰いましたが私が違う職種に就いたので、連絡出来なかったのでメールにて、その旨をお伝えして了解頂いたのですが…忘れた頃に何回も連絡が来て新しい案件がありまして、、、みたいな連絡して下さるのですが、その都度、別の仕事してますのでとお伝えしても、また連絡が来ての繰り返しでした。

せめて引き継ぎして欲しいなあと思いながら、最近も連絡が来てお断りしましたよ。
189 人の方が役に立ったと言っています。
ゆいさんの画像
ゆいさん
(2019/03/04に投稿)
4.0 点

サイトに登録したあとの電話やメールの対応してみて

職場の転職を考えている際に、ネットで見つけて保育士ひろばさんを利用させて頂きました。
電話が来るとは書いていなかったので、軽い気持ちで登録すると、昼間だったのもありすぐに電話がかかってきて知らない番号だったのででないでいると、ショートメールが送られてきました。

内容は「保育士ひろばの〇〇と申します。この度は登録ありがとうございます。詳しい事を聞き、よりゆずさんに合った保育園をご紹介したいと思うのでまた改めてご連絡します」的な事が書かれていました。

そこまできちんと転職する時期等を考えていなかったのですが、とりあえず話だけでも聞こうと思い、再度連絡を待っていると次の日に連絡がきたので、何個かの質問に答えて良い条件の保育園をピックアップしてメールに送ってくださり、とても親切にして頂いたのですが、どこもパッとする所が見つからずそこまで焦っていなかったのでサイトを見る程度だったのてすが、その後の連絡がメールやら電話やらとても多かったので、本当に転職を考えて行動したい人にしか向かないと思います。
158 人の方が役に立ったと言っています。
ゆずさんの画像
ゆずさん
(2019/02/25に投稿)
3.0 点

保育広場を使って再就職してみた

大手で安心かと思い登録しました。紹介してくれる所とは話が通っているようで採用される確率は高いです。
施設も多く近場で直ぐ見つけることができます。
担当とも密に話ができるので、相談もしやすいです。

ただ私は紹介されたところに合わず短期間で3回転職しています。
40代でここを使うのはお勧めしません。
大体、園の雰囲気が悪く子供の事を考えている所に配置されます。
ずさんな経営の保育園に当たり、1つとは労働裁判まで行きました。
その前に園と担当が話して解決するようにしてくれましたが。
全く話にならず三週間以上待たされ解決もせず、弁護士に頼飲まなければ行けなくなりましたゆっくり本部と話したい人・園長に会いたい人・園見学したい人には向いてないかと思います。
188 人の方が役に立ったと言っています。
うちさんの画像
うちさん
(2019/02/18に投稿)
4.0 点

登録し、仕事を紹介してもらいました

子供も少し大きくなり無理なく働かないかな?と思い、登録してみました。
するとすぐに電話連絡があり細かいこと住んでる場所や通勤時間の許容範囲就労時間の許容範囲などを聞かれすぐに紹介されましたが私の条件が厳しすぎるのか、少し通勤が大変なところが多くお断りしました。
が、少し条件を緩めたら、、、という感じです少し強引さも感じました。

簡単に登録ができ、求人もたくさんあるので見ごたえはありましたが、なかなか自分に合う条件がないので申し込んでません。
それからはアンケートに答えたらギフト券差し上げますなどのメールばかり来るようになっていますが、またアンケートに答えたら仕事を紹介され、強引に持っていかれそうで答えていません。
189 人の方が役に立ったと言っています。
ぼーりんさんの画像
ぼーりんさん
(2019/02/13に投稿)
4.0 点

転職を機に利用したサービスでした。

切れ目なく働きたかった私はエージェントに力を借りるべく、保育ひろばに登録しました。
「いつごろお電話できますでしょうか」など最初はグイグイきて驚きました。

求人数は時期にもよりますがあまり多くなく、エージェントがゴリ押ししてくる施設で一度面接をしたことがあります。
圧迫面接ということをエージェントの方から事前に教えていただき、なんとか二時面接まで呼ばれた事もあります。
どの担当者の方もとても親切に対応されているように思います。

また、求人は条件通りに探してきてくれます。しかしメールでじっくり読みたいところをなぜか電話でお話しされるところは少しやりずらかったように感じました。
他社の転職サイトよりグイグイ押してくることはしないので安心して任せられると思います。
179 人の方が役に立ったと言っています。
ぽんずさんの画像
ぽんずさん
(2019/01/24に投稿)
5.0 点

転職後のサポートが非常に助かりました。

まずコンサルタントの質の高さを感じます。
迅速な対応はもちろん日時調整、アドバイスなど全く問題なく、実にスムーズに進みます。
転職を急ぐ人にお勧めできます。

元保育士の人が多く、本当にプラスになるアドバイスをもらえます。ただかなり積極的に勧めてきたり、厳しい事を言ってくるコンサルタントもいます。
自分のペースで進めたい人は断っていいでしょう。

他サイトとの違いとして転職後のサポートがあります。
実はこれも非常に重要だと感じます。聞いていた条件と異なるという場合が時々あるもので、その時は連絡すれば園と交渉してくれます。

また転職後の悩み事などの相談にものってくれて、スムーズに職場に溶け込むことができました。親切な対応に感謝しています。
192 人の方が役に立ったと言っています。
まっすーさんの画像
まっすーさん
(2019/01/09に投稿)