保育士求人ひろばのホーム > ヒトシア保育(旧保育ひろば)の星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

ヒトシア保育(旧保育ひろば)の星4の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

3.9(51件)

非公開求人も多い利用しやすい転職支援サービス

ヒトシア保育(旧保育ひろば)は株式会社ネオキャリアが運営する転職支援サービスです。

一般的な転職支援サービスでは、その運営会社に赴いてヒアリングすることが主ですが、こちらは電話だけで転職活動が進められることで評判です。

 

しかし、口コミとしては少しがつがつしたコンサルタントが多いといった意見も見受けられました。

その反面、てきぱきと質問してもらえて、迅速に転職活動が行えるように勧めてくれたといった意見も見られます。連絡も早いようです。

 

また、連絡が多いなと感じた時は頻度を下げてもらうこともできるようです。

早めの転職を考えている方にはぴったりなサービスだといえます。

ヒトシア保育(旧保育ひろば)の詳細情報

項目
対応エリア 全国
求人数 約10,000件
勤労形式 正職員・パート・派遣社員
利用料金 無料
運営会社 株式会社ネオキャリア
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 78,050人
サービスの特徴 求人数が多い。最短2週間で転職が決まる。地方から上京する利用者へのサポートがある。お役立ちコラムが豊富。

ヒトシア保育(旧保育ひろば)の星4の口コミ

4.0 点

色々な条件を聞いてくれて探してくれた

私は朝が苦手で、9時半からの勤務で探していました。
そして、できるだけ高収入な保育園が希望でした。
そして、病院通いをしていたので毎週金曜にお休みが欲しいとも言いました。

上記からも分かるように条件を言う時、かなりわがままな条件を言ってしまったと思います。
しかし、希望にあった保育園を見つけてくれました。

通勤距離はかなり遠かったですが、それでも田舎のパートで1320円の時給はとても有難かったです。
毎週金曜日は快くお休みを頂けたので、無理なく働けました。

残業することも無く毎日定時で上がることもできる保育園だったので助かりました。
希望にあった保育園を見つけてくださってとても感謝しています。

無理なく自分のペースで働きたいひとにはおすすめです。
25 人の方が役に立ったと言っています。
あやなさんの画像
あやなさん
(2023/04/30に投稿)
4.0 点

使いやすいけど頻繁に電話が来ます。

サイト自体は見やすくて求人数も多く、検索するとすぐに近場の保育所の求人がでてきて内容も詳しく載っているので参考になるのですが、熱心なのかかなり頻繁に連絡がきます。
職をすぐに探してる方にはとても熱心で助かるなと思います。
参考程度に今は探してないけどいい所があれば応募しようかなと思ってる時にもかなりメールや電話連絡がきました。
今すぐには探していないと連絡したのにも関わらず、頻繁に電話やメールが来た時は困りました。

急募してて連絡がすぐ欲しい方、今は参考程度に見てるだけです。などのマークなどをつけて、頻繁に連絡していいかの許可をサイトでやり取りできるようにしてほしいなと思いました。
熱心なのですぐに職が見つかるサイトだなと思います。
79 人の方が役に立ったと言っています。
はるひなさんの画像
はるひなさん
(2022/02/07に投稿)
4.0 点

応募前に事前に見学をさせてもらうことができるのが良い

ここは都市圏だけでなく地方都市の求人も多くありますので、日本全国のエリアで保育士の求人を探すことができるようになっています。
それはここの転職サイトでは取扱っている求人件数が豊富だからです。

また専任のコンサルタントが担当者に付いてくれますので、色々相談に乗ってもらうことができます。条件にマッチした求人探しや応募先の採用担当者との連絡も代行でやってくれます。

それともう1つ良かったのが、応募先の現場を応募前に見学させてもらうことができることです。
これのおかげで現場がどんな所かを知った上で応募するかどうか決められるので、職場とのミスマッチが起こりにくくなっています。
職場がどんな所をを知らないで応募するのはリスクがありますので、事前の見学ができるというのは有り難いです。
98 人の方が役に立ったと言っています。
ねつろんさんの画像
ねつろんさん
(2021/05/24に投稿)
4.0 点

担当者によって対応の違いがありますが概ね満足できました

「保育ひろば」を利用してみると対応の良いコンサルタントもいれば、あまり芳しくないコンサルタントがいましたが概ねしっかりと対応してくれるコンサルタントが在籍していると思います。

基本的には保育士業界に精通しているコンサルタントなので頼りになります。
親身になってくれるコンサルタントが多かったので利用してみて不満はそこまでありません。

また常勤だけでなく非常勤の保育士の求人も多く、働き方によって常勤も非常勤の保育士の求人が探しやすかったです。

それに保育園ばかりの求人だけでなくそれ以外の職場の求人も比較的多かったです。

求人件数も豊富でありますので、若干対応が残念なコンサルタントもいましたが全体的には良かったです。
96 人の方が役に立ったと言っています。
はらもんさんの画像
はらもんさん
(2021/05/04に投稿)
4.0 点

すぐにでも仕事を見つけて働きたい人には最適

登録して気になる求人に応募するとすぐに担当者から希望条件などを聞く連絡がきます。
なのでちょっと気軽に求人を見てみようという人には向かないと思います。

担当者によっては希望条件を伝えても全く条件に合ってない求人を提案される事があります。
就職してから後悔しないためにも絶対に譲れない条件は何を言われても妥協しないという強い決心が必要かと思います。

また向こうからの提案を待つだけではなくしつこいくらいに自分の希望を伝えた方が担当者の方も熱心に対応してくれる印象です。
別のルートで就職が決まりもう仕事を探していない事を伝えても電話で連絡が来ることがありました。
その後も何度も伝えても定期的にお仕事を探していませんか?やこんな求人がありますよというメッセージがきます。
134 人の方が役に立ったと言っています。
なんさんの画像
なんさん
(2021/02/07に投稿)
4.0 点

担当者によるかも

登録後すぐに連絡がきていつ頃までに就職したいか、職歴何年かとか、どの地域がいいか伝えて次の日くらいには みつけていただき、次の週に面談。この時は条件が合わず不採用となってしまい…1週間半くらいに違う担当者から連絡が。この方がとても親身になって考えてくださり履歴書も添付して送った後 適切なアドバイスをいただいたり誉めてくださるところは誉めてくれて面談のシミュレーションまでしてくれました。二人三脚で面談まで対応してくれて無事に内定いただきました。自分のことのように喜んでくれました。今回は担当者がいい人だったのでよかったです。今回は大当たりの担当者さんでした。友達が転職したかったらこの方を推薦してあげたいとおもいます。
142 人の方が役に立ったと言っています。
まりりんさんの画像
まりりんさん
(2021/02/03に投稿)
4.0 点

転職サイトのメリット、デメリット

地方から都会に引っ越し、右も左も分からない状況での就職活動。
自分1人では決めきれないと思い保育ひろばに登録しました。
電話での相談なので、比較的スムーズに話が進みました。

本来私は、幼稚園事務や、歯医者や美容院の託児部門を希望していたのですが、こちらのサイトは保育所、幼稚園、こども園、託児所への転職に特化しているので、私は希望としている職種はありませんでした。

その後園見学や、面接のアポも取ってもらい、こちらが園側に確認したいことも代理で聞いてもらうことができたのはとてもありがたかったです。
結果として、登録後1週間ほどで就職先が決まりました。

就職後はこまめに電話連絡で近況確認があり、そこに若干の煩わしさを感じてしまったり、退会しないと結構な量のメールが来ます。
それをありがたいと感じるか、迷惑と感じるかは人それぞれですが、私はそれが少し煩わしかったです。

総合的に見ると、安心安全でスムーズに転職ができるので、私は利用して良かったと思いました。
136 人の方が役に立ったと言っています。
むぅさんの画像
むぅさん
(2020/10/13に投稿)
4.0 点

保育ひろば利用して、転職に成功しました。

現役保育士です。以前勤めていた園が多忙で、プライベートの時間がなかなか取れなかったため、転職しました。

転職の際、保育ひろばで色々な園を紹介してもらいました。
園の内情を把握しているため、人間関係に難があるところは紹介されなかったです。

受けたい園を指定すると、詳しいスタッフもいて園とのつながりがしっかりしていました。

また、電話で連絡を取っていたのですが、こちらからかけるとお電話代がかかってしまうのでときちんとかけ直してくれました。
こちらのどのようなところで勤めたいかの希望をとてもよく聞いてくれるので、合った園を紹介してくれます。

ハローワークで仕事を見つけるより効率よく自分に合う園を見つけることができました。
163 人の方が役に立ったと言っています。
いくみさんの画像
いくみさん
(2020/01/11に投稿)
4.0 点

派遣やパートの求人も豊富でした

正社員だけではなく、派遣やパートの求人も数多く扱っているので保育ひろばに登録をして良かったです。

私は以前は正社員として働いていたのですが、そこでは持ち帰り残業が多く体力的にも精神的にも非常に疲弊しました。
それで今回は派遣として働きたいと思っていたのですが、ここを利用したことで希望に合った職場を見つけることができました。

今は残業がなく、職場での人間関係に悩まされることもありません。
それでいて高時給で働けるので、満足しています。

求人検索をして詳細情報を見るためには会員登録をしなくてはいけませんが、それでも保育ひろばに登録をする価値はあると思います。

最初求人が匿名であることに違和感を感じましたが、会員になりさえすれば施設名も知ることができるので特に問題はないと思い直しました。
172 人の方が役に立ったと言っています。
ネロさんの画像
ネロさん
(2019/11/10に投稿)
4.0 点

サイトに登録したあとの電話やメールの対応してみて

職場の転職を考えている際に、ネットで見つけて保育士ひろばさんを利用させて頂きました。
電話が来るとは書いていなかったので、軽い気持ちで登録すると、昼間だったのもありすぐに電話がかかってきて知らない番号だったのででないでいると、ショートメールが送られてきました。

内容は「保育士ひろばの〇〇と申します。この度は登録ありがとうございます。詳しい事を聞き、よりゆずさんに合った保育園をご紹介したいと思うのでまた改めてご連絡します」的な事が書かれていました。

そこまできちんと転職する時期等を考えていなかったのですが、とりあえず話だけでも聞こうと思い、再度連絡を待っていると次の日に連絡がきたので、何個かの質問に答えて良い条件の保育園をピックアップしてメールに送ってくださり、とても親切にして頂いたのですが、どこもパッとする所が見つからずそこまで焦っていなかったのでサイトを見る程度だったのてすが、その後の連絡がメールやら電話やらとても多かったので、本当に転職を考えて行動したい人にしか向かないと思います。
155 人の方が役に立ったと言っています。
ゆずさんの画像
ゆずさん
(2019/02/25に投稿)
4.0 点

登録し、仕事を紹介してもらいました

子供も少し大きくなり無理なく働かないかな?と思い、登録してみました。
するとすぐに電話連絡があり細かいこと住んでる場所や通勤時間の許容範囲就労時間の許容範囲などを聞かれすぐに紹介されましたが私の条件が厳しすぎるのか、少し通勤が大変なところが多くお断りしました。
が、少し条件を緩めたら、、、という感じです少し強引さも感じました。

簡単に登録ができ、求人もたくさんあるので見ごたえはありましたが、なかなか自分に合う条件がないので申し込んでません。
それからはアンケートに答えたらギフト券差し上げますなどのメールばかり来るようになっていますが、またアンケートに答えたら仕事を紹介され、強引に持っていかれそうで答えていません。
181 人の方が役に立ったと言っています。
ぼーりんさんの画像
ぼーりんさん
(2019/02/13に投稿)
4.0 点

転職を機に利用したサービスでした。

切れ目なく働きたかった私はエージェントに力を借りるべく、保育ひろばに登録しました。
「いつごろお電話できますでしょうか」など最初はグイグイきて驚きました。

求人数は時期にもよりますがあまり多くなく、エージェントがゴリ押ししてくる施設で一度面接をしたことがあります。
圧迫面接ということをエージェントの方から事前に教えていただき、なんとか二時面接まで呼ばれた事もあります。
どの担当者の方もとても親切に対応されているように思います。

また、求人は条件通りに探してきてくれます。しかしメールでじっくり読みたいところをなぜか電話でお話しされるところは少しやりずらかったように感じました。
他社の転職サイトよりグイグイ押してくることはしないので安心して任せられると思います。
172 人の方が役に立ったと言っています。
ぽんずさんの画像
ぽんずさん
(2019/01/24に投稿)
4.0 点

保育ひろば、連絡はマメだけれども…

私は、現在、保育士3年目です。
昨年(2年目)の8月頃に保育ひろばを利用していました。

保育ひろばの利用手順としては、1本人登録2希望条件等登録3クライアントからの希望条件や、本人確認の電話4その後はメールやメッセージ、電話にて希望条件に近い園の紹介文が届くといった流れです。

私が利用していて、良いと思った点は、希望条件等をクライアントと直接電話をして、細かく希望用件を伝えられる点です。
例えばですが、私は小規模保育・施設内、企業内保育を希望しました。

電話で希望を伝えたあとにクライアントから送られてきた紹介のメール、メッセージの内容はほとんど、私の希望通りの小規模な保育園ばかりでした。

利用していて、少し億劫だと感じてしまった点は、あまりにも、紹介のメール、メッセージ、電話が多すぎた点です。
昼間はもちろん、今の保育園で働いているので電話等には出られないのに、何度も何度も電話がかかってきて、少し、嫌だなと思ってしまいました。

私は、今の保育園よりもずば抜けて良いと感じる園があれば、すぐにでもそこに転職したいと感じています。
しかし、今の園以上の所がなかなか見つからず、毎日、何通も来るメール、メッセージ、時に電話...少し、億劫だと感じています。情報量が多いのはとても良い事なのですが、私には少し合わなかったようです。

逆に、すぐにでも、違う園の見学に行ったり、転職したいと考えている方には向いてるかと感じます!
156 人の方が役に立ったと言っています。
やぁさんさんの画像
やぁさんさん
(2018/11/23に投稿)
4.0 点

担当者からの連絡が多くてびっくりしました

コンサルタントが熱心な証拠だと思うのですが、頻繁に連絡が来て少々驚きました。
年も年なのでそう簡単に次の職場を決めるわけにはいかないと思い熟考していたのですが、その間に幾度も電話があってびっくりしました。
電話に出ないでいると登録をしたメールアドレスにたくさんメールが届いていて、少々きつかったです。

こまめに担当者と連絡を取って就職先を見つけたいといった人には向いているのかもしれませんが、私のように決断に時間がかかるタイプにはちょっと合わないかもしれません。
しかし求人の数は多く、その質も高かったです。

保育ひろばは非公開求人も充実していて、たくさんの情報を得ることができました。
職場見学ができるというのも、魅力だと感じました。
195 人の方が役に立ったと言っています。
ひろさんの画像
ひろさん
(2018/11/13に投稿)
1