保育士求人ひろばのホーム > 保育士コンシェルの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

保育士コンシェルの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.4(19件)

求人の詳しい情報がわかる求職者に親身な求人紹介サービス

 

保育士コンシェルは株式会社プログレートが運営する求人紹介サービスです。

幅広い職種の求人を扱っていることが特徴で、給与が高かったり、オープニング募集など好条件の求人が多いことで評判です。

 

非公開求人が多いため登録が必要になりますが好条件の求人が揃っているため、登録しておいて損はないです。

しかし、対応地域が東京、神奈川、千葉、埼玉の求人が中心と関東に限られてしまうことが難点です。

関東以外にお住まいの方は、それ以外の求人サイト等に登録しておくが吉と言えます。

 

また、専任のキャリアコンサルタントがついてくれるため、とても便利です。

コンサルタントは、求人先に対する詳しい知識があるため、園の雰囲気や人間関係に関することなど、細かなことまで教えてもらうことができます。

書類の作成から面接の日程調整、面接対策なども行ってもらえます。

転職や就職活動が初めての方にはとても嬉しいサービスです。

加えて、就業先の選考過程や想定質問なども事前に知ることができることも魅力的です。

保育士コンシェルの詳細情報

項目
対応エリア 全国(関東・首都圏メイン)
求人数 約5,150件
勤労形式 正社員、契約社員、派遣社員、パート・アルバイト
利用料金 無料
運営会社 株式会社プログレート
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) データなし
サービスの特徴 LINEでの紹介や相談ができる、専任コンサルタントがサポート

保育士コンシェルの口コミ

5.0 点

保育士コンシェルを利用して年収が上がったのが嬉しかった

転職をすると年収が下がってしまうケースもあるようで、私はそこが心配でした。
私は前職に関して、人間関係が理由で辞めようと思ったのですが、新しい職場が決まっても年収が下がるのだけはちょっと避けたかったのです。

しかし、保育士コンシェルを利用して転職を行ったところ、前職よりも年収が高いところに決まりました。
また、事前にそれぞれの求人ごとにそこで働いている人の生の声を知ることもできたため、ある程度の雰囲気を予測することがしやすかったです。

結果的に年収をアップさせることができましたけど、さらに人間関係に悩まされることがない職場で働くことができ、非常にいい結果になったと思います。
保育士コンシェルは、利用者にとってメリットを感じられる保育士の求人サイトという印象が強まりました。
117 人の方が役に立ったと言っています。
こんにゃくさんの画像
こんにゃくさん
(2020/11/08に投稿)
4.0 点

求人数は少ないけれど高いサポート力に満足できる保育士コンシェル

利用してすぐに幅広い職種の求人があっていいなと思いました。対応している地域が東京や神奈川、埼玉、千葉の求人が多いので利用する人は限られますね。他と比べた時に求人数は少ないかなと思いました。

ですが、転職する時の相談は親身になってくれますしオススメしてくれる求人も良かったので、担当してくれた方の対応は信頼できると感じました。良い方に担当してもらえて安心できました。

必要な書類の作成を頼むことができて良かったです。
面接の日程を調整してくれたので助かりました。
面接が得意ではないことを話すと対策もしてくれたので嬉しかったです。

求人数は多いとは言えませんが、首都圏で転職したいと思っている人や高いサポート力を期待している人にはすごく良いと思います。
34 人の方が役に立ったと言っています。
よーさんさんの画像
よーさんさん
(2022/06/24に投稿)
4.0 点

探し出せない求人情報がないのが魅力

保育士求人でも、やっぱり給与が高い情報ばかりに目が向きますが、コチラはオープニング募集というようにアルバイト感覚での好条件の求人も多かったです。
なので、一時職を離れていたけど、エントリーしやすかったです。

ただ、対応する地域が東京、千葉などの関東に限られてしまうのがデメリットですが、関東地域に密着した求人数はウリだと思います。
キーワードをいくつも組み合わせた検索結果からも、その数がよく分かります。
見つからない情報がないと思います。

また、福利厚生制度を調べてくれるので、安心してエントリーができました。
なかなかここまで応募先を調査してくれる求人サイトは無いと思うので、利用しない手はないかと思いました。
80 人の方が役に立ったと言っています。
原田ママさんの画像
原田ママさん
(2021/10/19に投稿)
4.0 点

保育士コンシェルはコンシェルジュの対応が迅速だった

保育士コンシェルは、やはりコンシェルジュが在籍しているという点が特徴的です。
そして、ここにいるコンシェルジュは利用者からすると非常に便利な存在だったと思います。

保育士コンシェルのコンシェルジュに関しては、何よりも仕事のスピードが非常に優れていると感じました。
こちらからの相談などに関しての返信が毎回素早く、待たされている感じが全くなかったのです。
求人を紹介してくれたときに関しても同様に迅速であり、ストレスなく快適に利用することができたと思うのです。

コンシェルジュような利用者のサポートを担ってくれる存在は、他の求人サイトでもありえます。
しかし、ここまで理想的な働きをしてくれるケースは保育士コンシェルなど、一部に限られると思いました。
106 人の方が役に立ったと言っています。
津島あきさんの画像
津島あきさん
(2021/02/21に投稿)
5.0 点

福利厚生を重視するのなら保育士コンシェル

福利厚生は年収には反映されないので、見落としがちなのですが前職で福利厚生の重要性はつくづく感じていたので、次の職場は福利厚生が出来る限り優れているところにしようと考えていました。そこで利用したのが保育士コンシェルです。

保育士コンシェルでは福利厚生の代表ともいえる住宅手当てだけではなく、借り上げ社宅制度があるかどうかまで調べることができました。

このような福利厚生制度まで調べることができる保育士向け求人サイトはなかなかないので非常に貴重な存在だと感じましたし、これが保育士コンシェルのアドバンテージだと思いました。

保育士コンシェルを利用したことで入社お祝い金ももらうことができたので申し分ありません。
128 人の方が役に立ったと言っています。
ねむねむさんの画像
ねむねむさん
(2020/10/23に投稿)
5.0 点

非公開求人を紹介してもらえました

保育士コンシェルは非公開求人を紹介してもらえるので、とても良かったです。
非公開求人はすごく人気が高くて競争率も高いので最初は自分には無理だろうと思っていたのですが、キャリアコンサルタントが勧めてくれたのでダメもとで受けてみることにしました。
すると、運よく採用になりびっくりしました。

非公開求人に受かったおかげで、今までよりも多くのお給料をもらえるようになりとても満足しています。
転職するにあたって不安もあったのですが、人間関係に悩むこともなく前向きな気持ちで仕事に向き合えるようになりました。

保育士コンシェルは非常勤や派遣、契約社員なども求人もあるにはありますがその多くが正社員の求人なので正社員の求人を求めている人には絶好のものだと思います
153 人の方が役に立ったと言っています。
鯖缶さんの画像
鯖缶さん
(2020/01/07に投稿)
4.0 点

非公開求人が多いことに驚きました

保育士コンシェルには幅広い職種の求人があり、学童指導員や教室講師、児童養護・障害児施設職員などもありました。
それまでは幼稚園や保育園、企業保育室などの仕事が主だと思っていたため選択肢が豊富だと思いました。

また非公開求人の数の多さにも、びっくりしました。
非公開求人が多いということはコンサルタントとしてそれだけ信頼されているということだと思うので、安心の材料になりました。

ただし対応地域が東京、神奈川、千葉、埼玉と地域が限定されるのでそういった場所で求職活動をする人に限られると思います。

関東に住んでいる人には登録をすることでメリットがありますが、それ以外のエリアに住んでいる人にはそれほど大きなメリットはないと感じました。
163 人の方が役に立ったと言っています。
クレンズさんの画像
クレンズさん
(2019/08/25に投稿)
5.0 点

無事に就職をすることができ安心しました!

初めてこのような保育士向けの求人サイトを利用して求人を探すことになりましたが、いざインターネットで保育士の求人サイトを探してみるとたくさんあり、自分に合った求人サイトがどのようなものかわからなくて不安でした。

そんな中でも口コミサイトやレビューサイトを参考にしたところ、この「保育士コンシェル」が良いと言うことを知りましたので、こちらのサイトに登録をして求人を探すことにしました。

サイトにも謳われていた通り、高収入かつ好条件の保育士の求人が多く揃っていたような印象を受けました。
良い条件の保育園に入社できたと言うことも非常に嬉しいことでしたし、入社した際のお祝い金をもらうことができたと言うことが非常にありがたく良心的なサイトであると思いました。

もし周りで保育士の求人サイトを探していると言う友達がいたら、絶対にこのサイトをおすすめしたいです。
154 人の方が役に立ったと言っています。
ひかるさんの画像
ひかるさん
(2019/06/30に投稿)
5.0 点

念願だった年収アップができました

以前勤めていたところは給料がとても低かったので、生活をしていくことがとても辛かったです。
それで少しでも年収を多くしたいと、転職をすることにしました。

転職をするにあたり保育士コンシェルに登録をしたのは、友達の勧めがあったからです。
専任のコンサルタントが対応をしてくれて、親切だという話を聞いたので相談をしました。

コンサルタントに転職の動機などについて話をしたら、年収アップを狙って保育士コンシェルを選ぶ人は少なくないという説明があり正直に話をして良かったと思いました。

おかげで人気の非公開求人を紹介してもらえて、高待遇な条件で入職することができました。
わざわざ来社せずに電話やメールで登録や面談ができるところも、良いと思います。
171 人の方が役に立ったと言っています。
ビスコンティさんの画像
ビスコンティさん
(2019/06/14に投稿)
5.0 点

スムーズに転職先を見つけられました

忙しい仕事をしながら就職活動をすることに不安があり、保育士コンシェルに登録をしました。
ここを利用することで求人誌を買ったりインターネットで求人を一つ一つチェックして応募したりせずに転職活動ができたので、良かったです。

問い合わせをしたり電話をしたりする暇もないくらいに多忙な日々だったのですが、最新の保育士情報をリアルタイムで把握することができ助かりました。
保育士コンシェルをりようすれば、自宅に帰ってパソコンをチェックするだけでいいので転職活動がそれほどストレスになりませんでした。

紹介先の離職率や働きやすさに関する情報も豊富で、なかなか入手できないような内部情報を教えてくれるところも大変良かったです。
156 人の方が役に立ったと言っています。
コンドルさんの画像
コンドルさん
(2019/04/17に投稿)
2.0 点

紹介を一度断ると、それ以降連絡がこなくなりました。

現在、勤務している保育園は、給与やボーナスなどの金銭面の待遇は良いのですが、職場の人間関係が悪いので転職を考えています。
ネットで保育の求人サイトの口コミを拝見して、評判の良かった保育士コンシェルに登録しました。

登録後、こちらの勤務条件や希望をキャリアコンサルタントに伝えると、翌日にはサイトに載っていない非公開求人や好条件の求人を紹介されました。
ですが、勤務地が自宅からあまりにも遠い場所だったので、その求人の紹介を断ると、それ以降、求人紹介の連絡がバタッとなくなりました。

急いで転職先を探しているわけではなかったので、それ以降は保育士コンシェルと関わる機会がなくなりましたが、最初の頃の素早い対応は何だったのか?と疑問に感じています。
155 人の方が役に立ったと言っています。
すずらんさんの画像
すずらんさん
(2019/03/06に投稿)
5.0 点

当事者のことを第一に考えています

保育士になりたいという気持ちを社会へ還元してくれるところが保育士コンシェルであり、実際に訪問した際には元気で明るいスタッフがたくさん在籍していました。

人生の教訓や面接時に役立つ内容を事細かく教えてくれたこともあって、今後の保育分野における転職活動に大いに関係していました。

また保育の現場は時給や保護者とのトラブル回避の事例といった内容が肝心になるので、面接の心構えをしっかり教えてくれた時にはお世話になりました。

それから保育士になった人が寄せるメッセージには、珠玉のヒントが隠されています。
そういった箇所が保育士コンシェルが評価されている最大の理由であり、私自身も実際に出会えたことがうれしかったです。
179 人の方が役に立ったと言っています。
もえもえさんの画像
もえもえさん
(2019/01/25に投稿)
4.0 点

専任の担当者が付いてくれるので心強い

保育士コンシェルを使って転職しました。
夫の転勤が理由で引っ越したのですが、新しい環境にもなれ仕事を探したいと思い保育士コンシェルに登録しました。

保育士コンシェルの特徴ですが、専任の担当者が付いて内定までサポートをしてくれます。
ESの添削から面接の練習、求人内容の詳しい情報の提供等してくれたのでとても助かりました。
最初は30分程面談をして自分の求める条件をよりクリアにします。
それを参考に数日後求人を紹介してくれました。給与面よりも福利厚生を重視していたのでその旨を伝えたところ有休が取りやすく家族手当等が充実しているところを紹介してくれました。

原付通勤は諦めるしかありませんでしたが、駅から近く良い職場なので気に入っています。
また就職後のカウンセリングもありました。
141 人の方が役に立ったと言っています。
リリーさんの画像
リリーさん
(2018/09/24に投稿)
4.0 点

質の高い求人情報がたくさんありました

保育士コンシェルには、質が高い求人情報がたくさんなりどこにしようかと迷ってしまうほどでした。
数も多く、保育士として働きたい人にはとても役に立つコンサルタントだ尾思います。
転職をしたら給与が下がると思っていましたが、逆に年収がアップしたのでうれしいです。

求人情報には記載されていない現場で実際に働いている人の声も事前に知ることができて、自分に合った職場を選べました。
コンサルタントが親切で、親身になって情報を集め提供をしてくれるため良かったです。

ただし育士コンシェルで扱っている求人は東京や千葉、神奈川や埼玉といった場所が主なので首都圏以外の職場を探している人には不向きだと思います。
契約社員やアルバイト情報の豊富で、様々な雇用形態に対応していると感じました。
152 人の方が役に立ったと言っています。
ふたばさんの画像
ふたばさん
(2018/09/04に投稿)
4.0 点

ラインで連絡が取れて便利でした

保育士コンシェルはアドバイザーとラインを使って連絡が取れるようになっていたので、非常に便利でした。
気になることがあるときにはスマートフォンですぐに質問や相談ができるので、リアルタイムで連絡が取れて不安になることがありませんでした。

他の保育士求人サイトは土曜日や日曜日が休みというところもありますが、これはそういったこともありません。
自分の都合を最優先することができ、不便さを感じることがありませんでした。

保育士コンシェルのアドバイザーは私の希望にあった職場を探し紹介してくれたので、感謝しています。
最終的に地元で転職をしたのでここで紹介してくれたところで働くことはなかったのですが、それでも良い印象を持ちました。
160 人の方が役に立ったと言っています。
咲子さんの画像
咲子さん
(2018/08/05に投稿)
5.0 点

専任コンサルタントがついてくれるので安心でした

保育士コンシェルに登録をしたら、専任のコンサルタントがついてくれるのでとても心強かったです。
登録をした時点ではまだ元の職場に退職の意志を伝えていなかったのですが、円満退社するためのポイントやコツについても丁寧にレクチャーをしてくれました。
そのおかげで、無事に退社できて良かったです。

保育士コンシェルでは最初に面談をして、適性をチェックしたりキャリアプランについて相談をしたりすることができます。
これまでに1度もこういった面談を受けたことがなく何となく保育士の仕事をしてきたので、とてもいいきっかけになりました。

これをもとにして自分に合った職場を紹介をしてくれるのでスムーズに次の仕事を決めることができ、ブランクなしで転職ができました。
138 人の方が役に立ったと言っています。
ココナッツさんの画像
ココナッツさん
(2018/07/20に投稿)
5.0 点

働きながらの転職活動も支障なく進めることができる!

現在働いている保育園は、私の理想の職場環境とかなりかけ離れているので、この際に転職しようと思い、保育士コンシェルに登録しました。
働きながらの転職活動は、時間的にも精神的にもかなり大変でしたが、担当のコンサルタントが上手にサポートしてくれたおかげで、転職活動に対するストレスが軽減され、気持ち良く転職活動をすることができました。

紹介される求人の内容も、私の希望を考慮して探して下さり、自分で求人を探す時間や手間をかなり削減できたことは助かりました。
その結果、私が理想していた子供との接する時間が多い保育園に転職できることになり、とても嬉しく思っています。

保育士コンシェルならば、働きながらの転職活動も支障なく進めることができるので、転職を考えている方は是非とも利用してみてください。
134 人の方が役に立ったと言っています。
きたのさんの画像
きたのさん
(2018/06/22に投稿)
5.0 点

非公開求人の数が多く厚待遇でした

保育士コンシェルは、人気の非公開求人の数が非常に多いのでこういった求人譲歩を知りたかった私にはぴったりのコンサルタントでした。
友達が非公開求人に応募をしたところ、収入が増えて休みが取れるようになったと教えてくれたので私もそれに続けとばかりに登録をしたのですがアドバイザーがこまめに連絡をくれてありがたかったです。
忙しくてサイトをみれないときであっても、アドバイザーが連絡をしてくれるのですぐに新しい情報を知ることができました。

保育士コンシェルは、保育園の場所や福利厚生面のみならずその内情まで詳しく説明をしてくれるため面接を受けるかどうかの判断をする時にとても役に立ちました。
テキパキとした対応なので、信頼して相談ができ良かったです。
148 人の方が役に立ったと言っています。
美海さんの画像
美海さん
(2018/05/24に投稿)
5.0 点

保育士コンシェルは転職希望の保育士の強い味方です

厚生労働大臣認可の転職および就職支援のサイトである保育士コンシェルには全国の保育士求人情報が載っています。
問い合わせの際に名前や住所や生年月日や連絡先などを入力するだけではなく、どんな資格を持っているのかも記載しました。

あと雇用形態も選択が可能で、常勤や非常勤なども選択が可能です。あと連絡を希望する日時なども備考欄に書くこむことが出来ます。
平日ならば10時から21時まで対応してくれ、土曜日と日曜にと夜間は24時間以内もしくは翌営業日中には対応してくれます。

保育士コンシェルの良い所はやはり卒業見込みの段階や資格取得見込みの人にも対応してくれるところだと思います。
スタッフさんは真剣に相談に乗ってくれました。
160 人の方が役に立ったと言っています。
えみりさんの画像
えみりさん
(2018/05/03に投稿)
1